有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

窮屈だけど暑さには・・・

2022年06月29日 | 黒木居宅での出来事

コロナで事務所を分散していましたが、この暑さ。

一応は距離が取れる位置をと思いまして。

ここが私の居た元の場所なんですが、ケアマネの距離を取るために私が移動して、ここから隣の会議室に移動して広々使ってたんですが、夏の猛暑に一人ででかいクーラー使用するのは気が引けて

簡易的に本棚の上にPC置いて避難的事務机に。ここが私の事務するスペース。幅はPC幅のみ。狭いっす。でも、私自身があまりデスクワークしないので(ウロウロしてるだけですが)丸椅子で何とか今年の夏は乗り切る予定です

貧乏暇なし!

そんで、昨日リハビリセンターであいの空調が効かないので、業者さんにみてもらったら、床面積的には足りるそうなんですが、高天井なんで多分その分が容量不足になってる。それとこの猛暑で、温まった空気が上に溜まり余計に熱がこもるんですと。確かに年々暑くなってますからね。近日中に再度計算するそうです。

但し、コロナ&ウクライナ情勢でモノがかなり品薄状態になってるので、空調をレンタルで乗り切る作戦も提案してもらいました。

で、朝のルーティンで施設外周を回ってましたら

栗が、形を形成してました。

今年は落ちずに収穫してみたいものです。毎年ですが台風や突風で落ちてしまい収穫しても数個なんで、期待せずに大きくなるのを待ちます。

畑の野菜も水不足状態で葉はしんなりしてます。週末が雨予報なんで少しでもとは思いますが・・・。

では、水分補給を完ぺきに行いながら、今日も頑張りましょう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お花と野菜~であい | トップ | あく巻き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

黒木居宅での出来事」カテゴリの最新記事