goo blog サービス終了のお知らせ 

はまちゃんのこかげ日記

なにか楽しいこと探そう

毎日のウォーキングとボランティアにハマってるよ

女子高生弁当412~414

2015-05-04 10:07:52 | 家計にエコ

ゴールデンウィークって何? どこの話?っていうことになっている高3
進研模試ですぅぅぅ 金曜日と土曜日の2日間
弁当持参で一日中

4月30日のお弁当
鶏もも肉のから揚げ弁当
大原トマトのサラダ
油揚げとしめじの煮びたし
デザートは、パイナップル


5月1日金曜日
授業を受けた後、放課後に模試・・・あぁ高校生だな~
アスパラガスと人参のハンバーグ巻き
油揚げの含め煮と大原トマト
しそひじきとミニたいやき


5月2日土曜日
一日中模試・・・8時半から5時まで  ごくろーさん
私もやってきたんだけど、すっかり忘れたわ~
こしあぶらの天ぷら
ウインナーソーセージとしめじのソテー
ネギ入り卵焼き
キャベツとツナのマヨ和え
油揚げ煮とフレッシュパイナップル

女子高生弁当408~411

2015-04-29 21:00:41 | 家計にエコ



4月17日のお弁当

鶏ささみフライ弁当で~す
こごみのマヨ和え
タケノコ煮
しそひじきのおにぎり


4月18日は、弓道大会初日
いつも通りサンドイッチ弁当
鶏カツとチーズをはさんでオーロラソース添え
ジュースを付けて~


大会2日目…日曜日
初めて、手作りフレンチトーストを入れてみた
たらこスパゲッティとの相性はどうかと思ったけど
帰ってきた娘は気に入ってくれたみたい


月曜日は臨時休校で火曜日のお弁当
アスパラガスとロースハムのソテー
雷コンニャクとタケノコ煮
ごはんには、きゅうりの奈良漬

女子高生弁当405~407

2015-04-23 18:02:58 | 家計にエコ

あ~ いいお天気が続いて嬉しい…
お外遊びが忙しくて3回分ためてしまった…
1個目
おにぎらず弁当
中身は、人参とエノキダケの豚肉巻きと焼き豚サラダの2種
高野豆腐の含め煮
桜もちとミネオラオレンジ


2個目
小松菜とベーコンのパスタ弁当
豚肉の野菜巻きをフライにした~
この日もミネオラオレンジ
もう一つは、チーズ蒸しパン半分


3個目 きょうのお弁当
はんぺんの磯辺揚げ
タケノコ煮と高野豆腐の含め煮
ウインナーソーセージ・粒マスタード添え
しめじのソース炒め
ご飯には、たらこ
ミニたい焼き

女子高生弁当404

2015-04-20 21:19:36 | 家計にエコ

きょうは、エビフライ弁当
相変わらずのラッキョウタルタルソース添え
モヤシときゅうりのナムル
ペンネのミートソースグラタン風
ご飯には、しそひじき
デザートは、ミネオラオレンジ

                    

一日中  なんだか今年は雨がおおいな~~
明日から晴れ間があるという天気予報だから
少しは、気分も晴れるかなぁぁ

女子高生弁当402~403

2015-04-17 19:06:36 | 家計にエコ

遠足のはずが雨天順延 
で、フツーのお弁当を作ったよ~
キハダマグロのづけフライ
春雨サラダ
タケノコ煮
レタスにトマト
デザートは、老舗たい焼きやさんのたい焼き…うまい 


遠足の日のお弁当? 
鳥取砂丘のはじっこでバーベキューだって
ということで、焼きおにぎりにするゆず味噌付きおにぎり 
お肉と一緒に好きなものを焼いていいということで
娘は「モヤシ」持参
なんとも安い付け合わせ


昨日の遠足全行程15㎞の徒歩遠足だったよ~
普段あまり長距離歩かない娘は、「足裏 イタ~~イ」 
ぴょこぴょこ歩きで学校へ~
お弁当は、ハンバーグのバルサミコ酢煮込み
豆腐ちくわの煮つけ
タケノコ煮とチーズとウインナーソーセージ入りキッシュ
ホタテ入りピラフ
デザートは、さくら餅