Queen Ann's Garden

お庭のバラと草花の日記です。

ラベンダー

2015-06-16 13:01:25 | インテリア
ご近所さんのお庭でラベンダーを摘ませてもらいました^^

↓今ね、小分けに束ねて乾燥中


玄関とか、リビングとか、お手洗いとか(笑)
いろんな場所におきました。

ほんのり、とってもいい香り(⌒~⌒)ニンマリ

「株ごとあげるよ」って言ってもらったけど・・・
私、いっつもラベンダーは枯らしてしまうので、
また摘ませてね~!とお願いしてきました。


う~ん、いい香りだっ ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。


 ちょこっと日記 

お隣(っていうか1区画向こう)の新築工事。

どうやら、屋根のかけ方で苦戦中の模様^^;
なかなか複雑な形のようです。

お庭で水まきをしていたら、上の方から
「オレ、この仕事、やっぱ向いてねぇかも・・・」
って声が。。

屋根の骨組みを作り中の大工さんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!w

サンドイッチマンの伊達さんに、とっても似ている大工さん。
ちょっと怖い感じなんですよね。

・・・あら、弱気になることもあるんですね(笑)

(●´艸`)フ゛ハッ って、なりそうなのを我慢して、
玄関まで戻ってきましたよ(笑) 失礼。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mako)
2015-06-16 14:05:15
ラベンダーと言えば、時をかける少女を思い出します。
たしか、主人公が西洋風の家の前を通ると、 その庭に温室があり、かすかにラベンダーの香りが、なんて感じだったような。
庭にラベンダー植えたら、映画のセットに使えますよ。

筒井康孝の原作はもう50年近く昔なんですね。

Unknown (ちゃこ)
2015-06-16 20:30:37
ラベンダーの香り楽しんでますね
あとはドライフラワーにしても飾れるし
お花もらってよかったね

大工さんの話PUPUP(*´艸`*)
自信ない人に家は建ててもらいたくないなぁと
思いましたが笑いを堪えるの大変だったね(笑)
Unknown (cinnajiro)
2015-06-16 21:51:43
ラベンダーは私のなかでは「まわりを枯らしてしまう」というイメージがあります。周辺の植物がことごとくだめになったので・・・お花屋さんに聞いてみたらそんなことないらしいんですけどね(+_+)
でも好きなので懲りずに新居にも植えてしまいました~。ラベンダーとバラの競演もいいなあ。

複雑な屋根のおうちってどんなふうになるか気になります!施主さんが聞いたら不安になっちゃうセリフだねえ~。
Unknown (ハニママ)
2015-06-17 22:40:58
{ふたば} cinnajiroさん {ふたば}
>ラベンダーは私のなかでは「まわりを枯らしてしまう」というイメージがあります。
あら、そうんなんですか!
ご近所さんのお庭は、周りにもたくさん植物がありましたよ^^
ラベンダーとバラの競演、いいですね♪

お隣さんなので、私のブログに写真は出せないのですが、
いろいろ拘っているようです^^
cinnajiroさん家と同じ窓を使っているみたいですよ。
格子の模様が同じです!

{ひまわり} ちゃこさん {ひまわり}
うまくドライになったら、そのまま置いておこうかな~、
それとも、また貰いに行っちゃおうかな~、なんて思ってます^^
香りが長持ちするといいなぁと思ってます。

お隣の工事、ご近所に迷惑かけまくりなので、
大工さんが困ってるのとか・・・ついねψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ
土日も休みなくやってるんで、そりゃできるものもできないでしょ!と、思います。
・・・疲れてるんだよ、きっと!

{花} makoさん {花}
「時をかける少女」は、題名しか知らないのです。。

>庭にラベンダー植えたら、映画のセットに使えますよ。
まぁ、そうかしら♪
バラじゃダメ??(笑)

工事中のお隣さん、ラップサイディングらしいです。
いよいよ田舎にTOYOTOWNができるかも^^



コメントを投稿