goo blog サービス終了のお知らせ 

【工芸品ショップ 泉亀(いずかめ)】の店主のブログ

銘木を用いた工芸品を専門に取り扱う通販ショップの店主のブログです。
商品やイベントなどお役に立つ情報を発信中です!

和束のいとなみ。

2018-08-21 10:00:00 | 日記

先日、京都を訪れた際に、あまりに暑かったので、露店でグリーンティを購入して飲みました。



すると、そのお店の方が、「これも冷たいから、試飲なので飲んでみて下さい!」



とお茶を勧めてこられました。



グリーンティを飲み終わった後、そちらを飲んでみました。



「うわぁ、凄い甘くて美味しいお茶ですね!」



と言うと、その方は、大変喜ばれて、色々と説明して下さいます。



「私たちは、和束町から来ました。お茶づくりが盛んなところです。」



「実は、このお茶は、水出し専用の煎茶なんです。甘さもお茶から出ているものなんですよ。」



「そのままボトルに水を入れて冷蔵庫で冷やせば、飲めるんです。熱中症予防にも最適なんですよ。」



購入していきたかったのですが、他に色々荷物もあったので、躊躇していると、



「おい、パンフレット持ってこい!」と奥様に指示されます。



「よかったら、持って帰って下さい。」



と頂いたパンフレットがこちらです。







「和束のいとなみ」


というタイトルです。



「ふるさとパンフレット大賞」にも輝いている優秀なパンフレットのようです。



和束町は、京都府のちょうど東側、もう山を越えると三重県、南部には奈良県と自然豊かな町です。



私も会社勤めの頃、一度だけ、営業で廻ったことがあります。のどかな場所ですが、営業となるとなかなか大変な場所です。





煎茶の甘さとともに人の温かさに触れた一時でした。



どうもごちそうさまでした・・・


=======================================================================================================

毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。

※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。

【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

URL:http://www.izukame.com/

◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆お問合せメール info@izukame.com


※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。

========================================================================================================