大丸心斎橋店本館が建て替えのため、今年12月30日で営業を終了するそうです。
今まで、何度か改装やリニューアルというのは、ありましたが、今回は本当に現在の建物を取り壊して、建て替えるそうです。
大丸心斎橋店は、建築家のウィリアム・ヴォーリズが手掛けた傑作と謂われて、100年以上もの間、大阪の街で親しまれてきました。
名残惜しい気もしますが、現在、そのためのセールも行なわれているようです。
先日、訪れた際、このようなセールをやっていました。

本館4階フロア全体を使って、「絵画売り納め」が行なわれていました。
結構な点数が所狭しと並べられていました。
有名どころでは、 棟方志功、ベルナール・ビュッフェ。 日本画では、東山魁夷など、著名な作家の作品がありました。
また、点数は少ないのですが、工芸品も販売されています。 11代目柿右衛門、織部焼などの陶磁器、香合、花器など、
「いいなあ。」と思うものも多くありました。
絵画も工芸品も価格は、かなりの高額商品ばかりです。 販売は入札制になっており、希望価格を記入して落札する形式のようです。
本館の営業終了間近まで、開催する予定のようです。
なかなか高額ですが、繊細な絵画や工芸品を間近でご覧頂ける機会かもしれません。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト
http://www.izukame.com