群馬限定 『下仁田ねぎラーメン味』 ベビースター 2010-07-30 | SAお土産 群馬限定 下仁田ねぎを練り込んだベビースターラーメン 群馬に転勤決まり、部屋の契約しに行った時に買ってきてくれたお土産です しっかり、ねぎ味! ねぎの匂い! お湯かけたら普通のラーメンになりそうなカンジ でも、かけませんが 下仁田ねぎ有名なんだもんね~ 青森は何味なんだろ? 青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします ↓ ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい #お菓子 « 『魚っ喰いの田』 出発の日青... | トップ | 群馬名物 『焼きまんじゅう』 »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ryuji_s1) 2010-07-30 15:47:02 りりりさん群馬の下仁田ネギのラーメンおいしそうですコメントありがとうございますポチッとです 返信する Unknown (あやぼん) 2010-07-30 17:55:16 黒石つゆ焼きそば味!とかあったらいいのに(笑)東北では、仙台の牛タン味とかあったような。 返信する こんばんは (おやじ ひで) 2010-07-30 22:33:02 下仁田ネギ有名ですもんね!!青森って何だろう?先日、子供がメガで限定のベビースター見つけて買うか悩んで結局買わなかったけど何味だったんだろう?・・・P(*^^)v 返信する Unknown (南豊太郎です) 2010-07-31 10:42:27 こんにちは。宮崎県で居酒屋食材の通販専門店を切り盛りしています。ベビースターラーメン懐かしいですけど、ご当地特有のデザイン?になってるんですね。知りませんでした。また寄らせて下さい。応援クリックしました。 返信する ryuji_s1 さんへ (りりり) 2010-07-31 14:26:03 こんにちは。限定でいろんなのあるので楽しいですね^^コメントありがとうございます。 返信する あやぼんさんへ (りりり) 2010-07-31 14:29:32 つゆ焼きそば味?いいかもー!ナイスアイディア・・・って言いながら・・・つゆ焼きそば、まだ食べたコトないの・・・デス 返信する おやじ ひでさんへ (りりり) 2010-07-31 14:31:02 悩んで買わなかった、限定ベビースター何だったんだろう?すごーく気になります(笑) 返信する 南豊太郎さんへ (りりり) 2010-07-31 14:39:49 こんにちは。初めまして^^九州限定で明太子味や博多ラーメンありましたよコメント&ポチっとありがとうございました。後ほど遊びに行きます^^ 返信する Unknown (青い森の虎) 2010-07-31 18:36:49 下仁田ねぎって美味しいですからねー^^ねぎ好きとしては超気になります~♪ 返信する こんにちは (津軽弁日記メグ) 2010-08-01 16:13:04 下仁田ねぎラーメンの後に味ってついてましたね。てっきりラーメンかと思ってたらベビースターでした。ベビースターにも色々ご当地ものが出てるんですね。 返信する 青い森の虎さんへ (りりり) 2010-08-02 00:09:52 青い森の虎さんは、ねぎ好きでしたね^^このベビースターつまみに お酒たくさん飲めるかも~ 返信する 津軽弁日記メグさんへ (りりり) 2010-08-02 00:12:56 箱に入っているので、生ラーメンっぽいですよね^^限定とか、ご当地物ってお土産にいいですよね 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
群馬の下仁田ネギのラーメン
おいしそうです
コメントありがとうございます
ポチッとです
東北では、仙台の牛タン味とかあったような。
青森って何だろう?
先日、子供がメガで限定のベビースター見つけて買うか悩んで結局買わなかったけど
何味だったんだろう?・・・
P(*^^)v
宮崎県で居酒屋食材の通販専門店を切り盛りしています。
ベビースターラーメン懐かしいですけど、
ご当地特有のデザイン?になってるんですね。
知りませんでした。
また寄らせて下さい。
応援クリックしました。
限定でいろんなのあるので楽しいですね^^
コメントありがとうございます。
いいかもー!
ナイスアイディア
・・・って言いながら・・・つゆ焼きそば、まだ食べたコトないの・・・デス
すごーく気になります(笑)
初めまして^^
九州限定で明太子味や博多ラーメンありましたよ
コメント&ポチっとありがとうございました。
後ほど遊びに行きます^^
ねぎ好きとしては超気になります~♪
てっきりラーメンかと思ってたらベビースターでした。
ベビースターにも色々ご当地ものが出てるんですね。