
2015年8月2日ねぶた祭り初日は日曜日


朝方は雷雨、夕方5時頃にゲリラ豪雨のような激しい雨が降り、一時はどうなるのかと心配したけど、
6時前には雨も止み、敷物敷いて沿道でねぶた見ることができました
ねぶたにビニール被せているのは雨除けのため・・・仕方ないよね・・・

黄色い浴衣の飴野さんのお嬢ちゃんは小学3年生になりました 可愛い

kakoさん手作りオードブル
「手ぶらでどーぞ」と言ったのですが、オードブル2台作って来てくれました
ホント、すみません
アスパラの豚肉巻き美味しかったです

しかも、おいなりさんも!
しかも、ベイクドチーズケーキまで!

そして焼き立て塩パン18個も!
まるで塩パン詰め放題のよう~
皆、ご飯食べながら塩パンも食べて美味しさに驚いていました
「ね~!美味しいでしょう~
」 と、自慢する私
この日はkakoさん家族と妹家族と全部で12人
まるで宴会のよう
・・・というか沿道で宴会
雨にならずに済んでヨカッタ^^
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
↓
にほんブログ村

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい


朝方は雷雨、夕方5時頃にゲリラ豪雨のような激しい雨が降り、一時はどうなるのかと心配したけど、
6時前には雨も止み、敷物敷いて沿道でねぶた見ることができました
ねぶたにビニール被せているのは雨除けのため・・・仕方ないよね・・・

黄色い浴衣の飴野さんのお嬢ちゃんは小学3年生になりました 可愛い


kakoさん手作りオードブル
「手ぶらでどーぞ」と言ったのですが、オードブル2台作って来てくれました


アスパラの豚肉巻き美味しかったです



しかも、おいなりさんも!
しかも、ベイクドチーズケーキまで!


そして焼き立て塩パン18個も!
まるで塩パン詰め放題のよう~

皆、ご飯食べながら塩パンも食べて美味しさに驚いていました

「ね~!美味しいでしょう~


この日はkakoさん家族と妹家族と全部で12人
まるで宴会のよう
・・・というか沿道で宴会

雨にならずに済んでヨカッタ^^
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします

↓


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
検診受けてからご馳走食べられません。
あ~あっ、もっと気をつけていればよかったなぁ。
再検査に備えて節制します。
ねぶたでたくさん跳ねたら美味しいもの食べても平気ですね。
今日は婦人科検診へ行ってきました。
ほんとご馳走ですね~。
ベイクドチーズに塩パンまで!!
いいな~。
昨日は雨、大変だったのね。
でも無事に宴会しながらねぶたが楽しめて良かったですね。
楽しそうな画像をありがとうございました。
こんなにごちそうがあったらねぶたそっちのけで食べることに夢中になりそうな自分が怖い。
どれもみ~んな美味しさ間違いなしですね。
一度は生で見て見たいモノの一つ。
豪華なオードブルを沿道で!!
最高です
まだ中日なので、体調に気を付けて楽しんで下さい(^_^)
私は、不規則&不摂生な生活しているので、恐ろしい~
ねぶた跳ねずに座ってご馳走食べてます
道行く人に、宴会ですか?って声かけられました(笑)
18時過ぎから集まり、ねぶた始まる前にご飯食べてます(笑)
今日も行くよ!