
十和田湖から十和田市へ来ました 


裕ちゃんさんやobaさんの記事読んで、どーしても食べたかった『大昌園』へ
先月、サークルKサンクスでバラ焼き弁当を販売したので食べてみましたが、
やっぱりお店で食べたくて~

うわぁ~油はねる、はねる! おいしそ~


おいし~い
やっぱりオンザ・ライスですね
わかめスープもコショウ効いてておいし~


大昌園に来る前に、道の駅 奥入瀬でバラ焼きのたれ (400円) 買いました
売れ筋商品 第3位です
今度は家でバラ焼き食べよう~
食べ終わってから、駐車場でファブリーズ全身にかけまくりました
大昌園
十和田市稲生16-8
017-23-4413
10:00~22:30
定休日 第2・第4水曜日
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします
今日は26位です
↓

←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします
※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい



裕ちゃんさんやobaさんの記事読んで、どーしても食べたかった『大昌園』へ
先月、サークルKサンクスでバラ焼き弁当を販売したので食べてみましたが、
やっぱりお店で食べたくて~


うわぁ~油はねる、はねる! おいしそ~



おいし~い





大昌園に来る前に、道の駅 奥入瀬でバラ焼きのたれ (400円) 買いました
売れ筋商品 第3位です
今度は家でバラ焼き食べよう~

食べ終わってから、駐車場でファブリーズ全身にかけまくりました

大昌園
十和田市稲生16-8
017-23-4413
10:00~22:30
定休日 第2・第4水曜日
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします


↓



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
しかしいつ見てもおいしそう!
道の駅奥入瀬の1番人気は何でした?
お弁当だとタマネギがペタッとなってしまうので本場で食べてみたくて・・・
やっぱり出来たてアツアツはおいしいですね~
バラ焼きの匂いが車の中に充満しちゃって・・・クリーニングしたての洋服着てた事に気が付いて・・・
お互いに全身にかけまくり、しばらく風に当たってから車に乗りました(笑)
大昌園さんに決めました!
道の駅奥入瀬の加工品部門第1位は、こうじみそです。
2位はスモークチキンでした。
肉にタレが染み染み~なところを、ご飯でいただく・・・かぁ~!ヨダレ出てくる!
せんべい汁、つゆ焼きそば、生姜味噌おでん、んでもってバラ焼き、県内各地でB級グルメが熱いですね~☆
食べ終わったらお茶碗にタレがつきまくりでした(笑)
チャレンジャーじゃないもんで・・・つゆ焼きそばだけ未食です・・・
誰か食べてるの一口もらって食べてみようという魂胆です(笑)
今回もおいしい情報ありがとうございました。
食べ物の好み似てるのでしょうか?
裕ちゃんさんの画像いつもヨダレ流しながら見てます(笑)
バラ焼きおいしかったです
ビールにも合うけど、ゴハンとの相性がサイコーですね
ゴハン(小)にしましたが、あと3口くらい欲しかったです(笑)
十和田まで行っちゃうだなんてりりりさんすごい(=^ー゜)ノ
やっぱりお店で食べると違うかな~
私はお弁当のほうは食べてないので何とも(*+_+)ノ・・・
お店の人に「焦げちゃうから早く食べて!!」って言われた私ですが、焦げたほうが美味しいと思うのでわざと焦がして食べてましたヾ(´▽`*)ゝ
オンザライス最高(*^0゜)v
ご飯は「大」にしましたか?
「小」で失敗した私のリベンジは「大」って決めてます(^。☆)/
当然ですが、お弁当とは違ってタマネギをシャキシャキ状態で食べたのでおいしかったです!
ゴハンは(小)にしたら、ちょっと足りなかったかな~
(大)だと多いし・・・悩むトコです・・・ 小さい悩み・・・
バラ焼きのたれ買ってきたので、今度は家で食べてみます。
おいしい情報ありがとうございました