ナイスタイミングで山菜をもらい山菜三昧の日々でした
これはシドケ

シドケはお浸しにしました
前の日に笹竹をもらいました
豚肉と糸こんと炒めました
タケノコのキュッキュッとした歯応えが苦手で先の方しか食べないのですが、
笹竹は細いのでキュッキュッがあまりなく大丈夫です
たまにキュッキュして鳥肌立ててます・・・

二度目のウド
やっぱり穂先は天ぷらで
お決まりの揚げながらの立ち食い
きんぴらは冷凍もできると聞いたけど、結局冷凍することもなく食べてしまいそう

お向かいさんからもらった、わらび
すぐに食べれる状態で有り難いです
数日前には潮干狩りに行って来たと、大きなアサリもらいました
味が濃くて美味しかった
家にいて採り立ての山菜食べれるなんて贅沢&有り難いです
タラの芽まだ食べてないな~なんて
これはシドケ

シドケはお浸しにしました
前の日に笹竹をもらいました
豚肉と糸こんと炒めました
タケノコのキュッキュッとした歯応えが苦手で先の方しか食べないのですが、
笹竹は細いのでキュッキュッがあまりなく大丈夫です
たまにキュッキュして鳥肌立ててます・・・


二度目のウド
やっぱり穂先は天ぷらで
お決まりの揚げながらの立ち食い

きんぴらは冷凍もできると聞いたけど、結局冷凍することもなく食べてしまいそう

お向かいさんからもらった、わらび
すぐに食べれる状態で有り難いです

数日前には潮干狩りに行って来たと、大きなアサリもらいました
味が濃くて美味しかった

家にいて採り立ての山菜食べれるなんて贅沢&有り難いです
タラの芽まだ食べてないな~なんて
