先週、母の四十九日の法要が終わりひとまず一段落

kakoさんが四十九日に合わせて母が好きだった栗ご飯を作ってくれました

追膳は器の置き場所いつも間違えるので私の覚え書き用

お寺さんでの法要が終わった後にお昼は龍鳳閣へ

私はランチメニューから2品チョイス
エビのオーロラソースかけとキャベツと鶏肉の炒め物

さやさやチャンはエビラーメン

妹親子はチャーハンと五目あんかけご飯

みんなの少しずつ分けてたら・・・炭水化物まつりになりました

むくちゃんは相変わらず昼は寝てばかりいて、夜中に徘徊してます。。。

病状は吐き気止めの注射が効いているのか悪化せず現状維持
食欲にはムラがあるけれど、ただ前のように歩けるようになり、
こうして抱っこしてると、赤ちゃんがオムツ取り替える時のように足をバタバタさせるようになりました
診察台の上に立って注射してます
しっかり立てるようになったので毎日の注射が一日おきに変わりました
病院の待合室で毎回写真撮ってるのは私たちバカ親子だけ・・・
頑張れむくちゃん!
一日でも長生きしてちょうだい!
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
↓

にほんブログ村
※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

kakoさんが四十九日に合わせて母が好きだった栗ご飯を作ってくれました

追膳は器の置き場所いつも間違えるので私の覚え書き用

お寺さんでの法要が終わった後にお昼は龍鳳閣へ


私はランチメニューから2品チョイス
エビのオーロラソースかけとキャベツと鶏肉の炒め物

さやさやチャンはエビラーメン


妹親子はチャーハンと五目あんかけご飯


みんなの少しずつ分けてたら・・・炭水化物まつりになりました


むくちゃんは相変わらず昼は寝てばかりいて、夜中に徘徊してます。。。

病状は吐き気止めの注射が効いているのか悪化せず現状維持
食欲にはムラがあるけれど、ただ前のように歩けるようになり、
こうして抱っこしてると、赤ちゃんがオムツ取り替える時のように足をバタバタさせるようになりました
診察台の上に立って注射してます
しっかり立てるようになったので毎日の注射が一日おきに変わりました
病院の待合室で毎回写真撮ってるのは私たちバカ親子だけ・・・
頑張れむくちゃん!
一日でも長生きしてちょうだい!
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします

↓

にほんブログ村
※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい