八戸市の人気ラーメン屋さん 「らーめんふぁくとりー のすけ」 監修のつけ麺がローソンから5月12日発売になりました
つけのすけ赤 (けっこう辛い)
東北地域限定商品だそう
ESEさんの記事で知り早速買って来ました

のすけのラーメンは一度しか食べたことないけど大好き
嬉しいな~
楽しみ

ほぐし水が入っていましたが上手にほぐせなかったので、麺を一度熱湯に通しました

あつもりの完成!

この時まだ気付いてなかったのですが、
つけ麺なのにつけ汁を容器に入れずに麺に直接かけてしまったという・・・

麺リフトしても気付かず・・・
3口くらい食べた頃に、なんか変だな?・・・ようやく気が付きました
ま、いいかっ!
辛味ネギを少し混ぜたら・・・
「辛れーーーーーーー!!!」
「ヒーハー!」
つけのすけ赤けっこう辛いです!
商品名の通り!
全部混ぜてしまわないでヨカッタ
辛かったけど美味しかったです

さやさやチャンは夕食に食べました 焼き魚もおかずも食べた・・・
本来はこのようにつけ汁入れるのに・・・
つけ汁の色が赤いけどそんなに辛くなくて坦々麺みたいなカンジ

正しいつけのすけ赤(けっこう辛い)
メンマもお店と同じように太くて美味しい
やっぱりさやさやチャンも辛味ネギ全部は無理でした
「辛くない、つけのすけが食べたい!」 八戸へ食べに行こう!
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
↓
にほんブログ村

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
つけのすけ赤 (けっこう辛い)
東北地域限定商品だそう
ESEさんの記事で知り早速買って来ました

のすけのラーメンは一度しか食べたことないけど大好き

嬉しいな~




ほぐし水が入っていましたが上手にほぐせなかったので、麺を一度熱湯に通しました

あつもりの完成!

この時まだ気付いてなかったのですが、
つけ麺なのにつけ汁を容器に入れずに麺に直接かけてしまったという・・・



麺リフトしても気付かず・・・
3口くらい食べた頃に、なんか変だな?・・・ようやく気が付きました

ま、いいかっ!
辛味ネギを少し混ぜたら・・・
「辛れーーーーーーー!!!」
「ヒーハー!」
つけのすけ赤けっこう辛いです!
商品名の通り!
全部混ぜてしまわないでヨカッタ

辛かったけど美味しかったです


さやさやチャンは夕食に食べました 焼き魚もおかずも食べた・・・
本来はこのようにつけ汁入れるのに・・・
つけ汁の色が赤いけどそんなに辛くなくて坦々麺みたいなカンジ

正しいつけのすけ赤(けっこう辛い)
メンマもお店と同じように太くて美味しい

やっぱりさやさやチャンも辛味ネギ全部は無理でした

「辛くない、つけのすけが食べたい!」 八戸へ食べに行こう!
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします

↓


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい