goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

今年のお花

2018-04-11 | お花
 ようやくビオラをポットからプランターに植え替えました

 今日も風があり雨が降り寒いですwww
 あと5つあるけれど寒いので移し替えるの途中でやめました  寒み~ 


 ローダンセマム マーキュリー
 他に白色や黄色もありましたが、ピンク色にしました


 デージーはとりあえずこのプランターに植えました


 大きく増えるらしい
 どれくらい大きくなるのか楽しみ

 欲しいお花がまだまだありますがまだ植え替えていないポットのままのビオラが5つ・・・
 花壇も紫陽花の枝が折れたまま
 お天気悪いとやる気がなかなかでません・・・




 次の日残してたビオラをようやく植え替えました
 違う色も欲しいのでまだまだホームセンター通いは続きそう
 
 花壇はクロッカスが咲いただけでまだ色のない花壇です

買っちゃった2

2018-04-02 | お花
 昨日買ったお花の苗7株
 ひまわりみたいに可愛い黄色いお花
 値札が付いていなかったけれどサントリーのお花だから300円代だろうなと思ってカゴに入れたら・・・
 429円だった!
 ビオラ5つ買えた・・・ 

 現在買った苗は15株あるけれど、
 寒くてまだひとつも鉢に植えてません
 私が寒くて外でやりたくないだけ・・・
 日中は外に出してお水あげて、夕方には段ボールに入れて家の中にしまってます



 雪が溶けたらスイセンやチューリップが芽を出してました
 去年お花が終わってから、増えたチューリップを綺麗に並べて花壇に植え替えてみたら、ちゃんと芽が出て葉が伸びてきました^^
 今年は咲くだろうか?

 
 南側の花壇のアチコチに咲いてるスイセンをこれも去年のうちにまとめて植え替えました
 株分けしたジャーマンアイリスはここに並べて植え替え
 今年はお花咲くだろうか?

 風が冷たくて外でお花植え替えたり花壇の掃除したくないのに、
 ホームセンターでビオラの苗見ると買わずにいられなくて買って来るという。。。
 そろそろやらないと・・・

買っちゃった

2018-03-19 | お花
 今年初ビオラ
 ホームセンターで見つけました
 まだパンジーしかないだろうと思いながらも、とりあえず覗いたら・・・
 あった 

 青森はまだまだこれからなので、ほんの少ししかありませんでした
 いつもより1ヶ月以上早い
 でも元気の良いビオラだったので買っちゃった
 気が付いたら10株くらいカゴに入れてた・・・
 ・・・ダメダメ!
 外で植え替え作業するには寒すぎるし、
 外に鉢置くのも寒すぎる・・・
 考えてこの日は5つだけにしました
可愛い

 早く鉢に植え替えてあげたいけれど・・・風が強くてやる気起きずまだ段ボールの中です。。。

お花の記録とラディッシュ収穫

2017-08-31 | お花
   6月に買ったニチニチ草
   

 鉢植えはこんなにモリモリになりました
 花壇に地植えしたいろんな色の6株も元気ですが、こんなにモリモリしてません
 白に赤のニチニチ草可愛いけれど、匂いはあまり良くない・・・


 こっちは甘い甘い匂いのするアリッサム
 去年のこぼれタネからこんなにモリモリになりました


 白いアリッサムなんんだけど、よく見ると真ん中に薄紫の花が咲いています
 これから紫色に変化するのかな?


 ※去年の画像
 去年の10月に2週間くらい家空けて、帰って来たら白いアリッサムが紫色になっててビックリしました


 サントリーのサフィニアアート


 ピンクのハート模様が可愛い


 6月末に花壇の隅に植えてみたラディッシュ
 二十日大根とも言うけれど、20日以上かかりました(笑)
 初心者なのに誰にも聞かずに植えたので大変
 密集し過ぎて双葉出てから植え直ししたり、浅く植え過ぎて丸くなれずにヒョロヒョロになったり・・・
 たくさん植えた中に丸くできたものがありました
 可愛い


 初・家庭菜園ラディッシュ
 レタスと一緒にサラダにして食べました
 サニーレタスのブームはまだ続いているけれどスーパーでなかなか売ってないという
 今度はもっと上手に丸く作れるぞ!

今日お花

2017-07-10 | お花
   モコモコに咲いたアズーロコンパクト
   可愛いい

   このあと全部切り戻ししました


 6月25日
  


 たくさん花が咲きました


 こちらもたくさん咲きました
 この後、スマホに集中豪雨の連絡が入ったので花と洗濯物を急いで片付けて窓閉めたら雨が降り始めました セーフ

 昨日またニチニチ草買ったのですが、大雨になったので今日は植え替え中止にしました


 お友達からの贈り物
 アンスリューム
 葉っぱがハートの形に似ていて可愛い 

ニチニチ草

2017-06-29 | お花
    ニチニチ草・・・6株買ってしまいました


 数日前にホームセンターに土を買いに行った時に見かけたニチニチ草
 白の真ん中に赤いのが忘れられず買いに行きました
 
 プランターと地植えとに分けました


 植えた後はモリモリになってくれるようにバッサリ切りました


 切ったお花はむくちゃんへ
 「むっちゃん、可愛いお花買ってきたよ^^ むっちゃん一番可愛いけどね~」 何かを、誰かを褒めた後に必ず言うセリフ・汗


 花壇の隅に植えたラディッシュ
 5日目で双葉が出てきたけどバーっとタネまいたから密集し過ぎ・・・
 間隔広げ直しました
 

お花の観察記録6月

2017-06-26 | お花
     ホームセンターで見つけました
     大好きなトルコ桔梗
     迷うことなくカゴに入れました        


 グリーン、ピンク、白に縁が紫と色々ありましたが、白を選びました
 上手に育てれたら来年は全種類育てたい
 

  


 たくさん花が咲きました
 写真撮ったあとに切り戻ししました


  
 

 サントリー ペチュニア ギュギュ
 これも伸びたので、このあとバッサリ切りました
 

  


 たくさん咲きました


 サフィニアフリル
 もっとモリモリにモコモコに咲かせたい 


 去年のこぼれ種から咲いたネモフィラ、ナデシコ、アリッサム


 お向かいさんからふわふわのお花もらったり(名前わからない・・・)、
 17年目のスパティフィラムを初めて鉢から出して根を切り、株分けをしました
 母が大事に育ててたスパティフィラムを去年の秋に枯らしてしまいました。。。
 かなり葉を落としましたが数年振りに4つ花が咲きました
 なんとか元気にしたかったので鉢から出したら・・・すごいことになってた
 根をほぐし、洗い、いくつかの鉢に植え替えしました
 妹とお向かいさんにもおすそ分け
 朝からかがんでいたので疲れた・・・

 花壇の隅にラディッシュ植えてみました
 ・・・とうとう野菜にまで手を出した・・・

今日のお花

2017-05-23 | お花
      紫色の宿根ビオラがたくさん咲きました
      左隣にも藤色の宿根ビオラも咲きました  どこまで大きく育てれるか・・・


 10日くらい前はこんな感じでした


 こぼれ種から芽を出したネモフィラ


 咲き始めました
 こぼれ種なのでアチコチに散らばっていてまとまりがないという・・・
 手前は去年3つ植えたナデシコ
 なぜかひとつだけ元気に葉が伸びてきました
 お花咲くのかどうか・・・初心者なのでわかりません 


 父のボタンが6つ咲きました
 去年は5つだったのに・・・
 とってもいい匂い
 花が終わると葉や枝を全部切り落としてしまい、雪囲いもしないので雪に埋もれてしまいます
 それでも春になるとちゃんと葉が伸びて花が咲きます
 植物の生命力ってすごい
 

 芝桜も増えて満開になりました


 サントリーのアズーロコンパクト
 去年、ピンク色が可愛くて可愛くて毎朝撫でていたらしおれました
 今年は撫でるのガマンしてます
 3つ買ったけど、もうひとつが何色なのか?覚えてない・・・たぶん白?
 

 これもサントリーのサフィニアのラベンダーレースという色
 一つの鉢に植えてたらギュウギュウになったので移し替えました
 モコモコになりますよーに!

 
 初めて行ったホームセンターで苗を6つと鉢植えのかすみ草を買いました  
 この白とピンクが混じったかすみ草は切り花に使ってます


 ピンクのふわふわはジプシーという、かすみ草

 ビオラ満開


 黄色いキンセンカ可愛かったから衝動買い
 
 去年ほどの情熱ないと言ってる割には苗を買ってる。。。 

母の日のお花と七戸町のピザ

2017-05-16 | お花
     七戸町で行われたピザカーニバルに行って来たさやさやチャンからのお土産のピザ4種類
     中途半端な時間に1ピース食べたので、食事に行く予定だったけどお腹がいっぱいで・・・やめました

     

 食事の代わりにお花と鉢を買ってくれました
 
 


 オシャレな鉢には
 渋い色のスーパーベルのカプチーノパンチ
 やっぱりこうゆう鉢に植えるとお花も映える気がする
 「ガーデニング」ってカンジ 


 木の鉢にはサフィニアアートの ももいろハート
 花弁にピンクのハート模様
 肥料や水やりなどでハートの形も変わるそう

 今使ってる鉢はほとんど父が残した鉢
 私が買ったの3つ入れて現在26鉢 
 今年買った苗は41ありました

 しおれてダメにしてしまったビオラが2株・・・
 ダメにすることなく全部モコモコ モリモリに咲かせるのが目標です

 
 妹が仏壇にピンクのカーネーションを買ってくれました
 花屋さんでカーネーションの可愛いアレンジ見て、
 施設の部屋に飾ったよな・・・母の事思い出しました

去年のお花が咲きました

2017-05-12 | お花
    去年植えた宿根ビオラが咲きました
    こぼれ種からも成長しました

    去年は3株植えました
    あと2株の薄紫色のビオラは成長するのかどうか。。。


 ネモフィラ
 去年はモコモコに広がり、たくさんお花が咲きました
 秋に伸びたネモフィラを片付けたのに、こぼれ種であちこちから芽を出しました
 もう少しで雑草だと思い抜くところでした


 小さくて可愛いお花
 どこまで増えるか楽しみ


 去年さやさやチャンがもらってきたルピナス
 ほっといたら、こんなに大きくなりました
 花咲くのかな?


 去年の花壇
 白い芝桜3苗を買って植えました
 ピンク色の芝桜はお向かいさんの庭からもらってせっせと植えたんだけど、
 なかなか元気よくならず、毎日のようにお庭に芝桜取りに行ってました


 雪が溶けたら芝桜がすごく伸びてました
 なぜだろ?
 ピンク色の柴桜も根付き元気よく咲き、
 あっという間に伸びて花壇からはみ出しました
 思い通りの方向に伸びてもらうにはどうしたらいいものか・・・なんたって初心者なのでわかりません


 可愛い


 鉢植えのお花がたくさん咲いたので切り戻ししてお花をむくちゃんの仏壇に飾りました
 「むっちゃん、いい匂いだね」


 あんなに食べ歩きが好きだったのに、今はあまり興味なくなりました。。。
 食べたい物がわからない・・・並ぶくらいなら家に帰りたい・・・
 家に帰ってもむくちゃんいないのに・・・むくちゃんが待っているような気がして・・・帰りたい
 行ったことないお店行ったり、オシャレなお店行ったり、美味しい物食べてストレス発散してたんだろうな~
 今もストレスあるけど・・・あれは何だったんだろう?

 今は朝起きるとまずお花見に外に出てます
 お花のお世話したり、草取りしたり、花壇整理したりが日課
 去年ほどの情熱はないけれど、土に触れてると気持ち落ち着くような気がします
 後は神社仏閣に行きたい気持ちが強くなりました
 ・・・ほとんど年寄り

お花の観察記録

2017-05-08 | お花
     ペチュニア ギュギュ今年も白・赤・ブルー植えました
    

 これは4月5日のビオラ


 1ヶ月後こんなに大きくなりました


 サフィニアフリルの白と可愛い模様のスーパーベル


 一日でたくさん咲きました


 去年、別な花壇からここへ移したスミレ
 こんなにたくさんなかったのに・・・増えてモリモリになりました
 邪魔になったのでまた別な場所に移そうと考え中

お花の観察記録

2017-04-30 | お花
  去年ほどの情熱はないけれど、ホームセンター通いしています


 サフィニアフリルを買ってみました
 ピンクのロべリアは去年、可愛くて可愛くて毎日撫でてダメにしてしまったので今年は再チャレンジ!

 今年買ったビオラなどの苗を数えたら今のところ33株・・・
 

 チューリップが5つ咲きました
 去年は6つ咲いたのに・・・あとひとつはどこ行った?

お花の観察記録

2017-04-18 | お花
       花壇のスイセンが咲き始めました
       一番最初に咲いたスイセンは毎年仏壇に飾ります
       昨日からの強風で倒れたスイセンを切って仏壇に追加しました
       我が家の花壇には4種類のスイセンが咲いてることがようやくわかったという・・・
      


 去年ほどのビオラ熱はないけれど、19株植えました
 サフィニアやアズーロコンパクトなど5株
 現在合わせて24株
 これからもう少し増える予定

今年のビオラ第一弾

2017-04-07 | お花
      ホームセンターでお花の苗売ってたので今年も買いました


 とりあえずビオラを中心に16株購入


 可愛い
 たくさん咲いたらどんな風になるんだろう


 鉢出して来たらこんなにありました
 まだまだあるんだけど・・・

 ビオラ可愛いくていろんな色のほしいけど・・・
 去年のようなワクワク感や欲しくて欲しくてたまらない感や、
 レジでお金払った時のスッキリ感が全くない・・・
 あれは一体何だったんだろう?  ・・・やっぱり病気だったんだろうな~

ペチュニア ギュギュ

2016-08-01 | お花
        ペチュニアと黄色のミリオンベル
        モリモリと咲きました


 これは5月29日


 2ヶ月後
 あ~可愛いっ
 甘いいい匂い


 お花が増えたので挿し木をしてみました
 全部のお花やってみたけど、なぜかピンク色が成功率高い。。。

 ビオラもロべリアも花が終わりました
 ペチュニアは秋までお花が楽しめるようなので、今一番可愛がってます
 お花欲しい病もなくなり、ホームセンターに行きたい行きたいと騒がなくなりました
 あれは何だったんだろう?



青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい