見出し画像

狭い庭で野菜を育てます

大根の葉 間引き収穫'23

10/24


ベランダのペットボトル大根は
順調。


真夏の直射日光が長い間当たりすぎて、水切れしてしまったのかぐったりしたので、日陰に移動させていた大きいほうも 
すっかり元気になり日当たりのいい場所に戻した。

直径3センチくらい。



庭の大きなプランターに3本だけ残したプランター大根も


メキメキ太くなりだして5〜6センチ。



今日は間引き菜を移植したプランターの 葉大根を間引いて食べよう。

こっちも株間がほどよくて、大根がすくすくと育ってきた。

あわよくばこの中からも大根を育てることができれば、なんて思っている。
ここから小さな株を2本抜いて、株間をもっと開けてあげよう。



抜いた葉を洗って小さく刻み


ちょっと茹でてかつお節と混ぜて


ご飯にかけて食べた。
ビタミンCとカルシウムがたっぷりなんです。
スーパーでは葉のついた大根を売ってないんです。
そう言いながら食べて、ご満悦♥

若い葉は まだ柔らかいし料理しやすいし、毎年この方法で植えるぞ










名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「大根」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事