goo blog サービス終了のお知らせ 

狭い庭で野菜を育てます

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

初めてのカボチャ栽培⑥ 受粉

2023-06-23 07:58:00 | カボチャ
6/20🎃🎃🎃



とうとう雌花を見つけた。
わ~いわ~い\(^o^)/
花の根元に丸い実がついてるのが雌花だ。
↓ツルの先端

なるほどなるほど
↓きゅうりの雌花と一緒なのね。
花の根元に実の赤ちゃんがある。


6/22
カボチャの雌花はいつ咲くかな。

わくわくわくわく♥️


6/23
咲いた


意外に展開が早い
しかも同時に雄花も咲いた。


これはもうビギナーズラックとしか❗

だってね
たとえば雄花が前の日とか、1日あとに咲くと受粉できないんだって。
同時に咲くのは難しくて、だから複数の苗を植えてタイミングをあわせるんだよ。

と野菜を作ってる人から聞いたばかりだ。

すごい
神様ありがとう♥️

はじめてパチンコに連れて行ってもらった日に2万円勝った。


そのあとずっと負け続けて、かなりの散財をしたんだけど
この世にビギナーズラックというものがあるとまさに体感したんだ。
いやいや カボチャ。
雄花を摘んで花びらをむしり


雌花の真ん中にあるメシベに押し当てた。


メシベが花粉まみれだ。
今日は雨が降ってなくてよかった。
すべてがラッキー🎵🎵🎵🎵


🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃

ワタシたちがお店で買ったりしているカボチャは英語でスクワッシュ。


カボチャの天ぷらも煮物もスープも
あの緑の皮のスクワッシュ。


パンプキンはあのハロウィンによく見るオレンジのヤツ。
スーパに並んだカボチャを指さして
ジスイズ パンプキン と言っても
ブッーブー 不正解なんです。


なんだけど
スクワッシュで作ったスープもパイも
パンプキンパイ、パンプキンスープと呼ぶのはオッケーなのだ。
不思議なルールになってる(笑)






初めてのカボチャ栽培⑤ 支柱

2023-06-15 09:29:00 | カボチャ
5/28

ベランダのカボチャの予備苗に花が咲いてる。

カボチャの花を見るのは初めてなので、嬉しくなって庭に埋めた。

これは花を咲かせて楽しもう。
実を育てて収穫するのはひと株だけにしようと思う。

6/9

5/17に摘芯してから脇芽が出てきた。
2本の脇芽を伸ばして収穫するつもり。

観賞用に植えたカボチャは 花を咲かせすぎたか、場所が居ごごち悪かったか色が悪くなった。




6/15
小雨降る中 カボチャに支柱を立てた。

2つの小ヅルを伸ばして 2個ずつ実をつけようと思っている。
短いところに実ができてくれたらいいのだけど。

雨で泥が葉について 病気になるので
マルチとか敷き藁をすればいいんだけど、
ダンゴムシにもたかられてるし、空中に避難したいね。


根元にも、そして葉のつけねにもたくさんツボミがある。
どうしたらいいのかわからなくて
You Tubeをあれこれ見た。

根元から半径20㎝についた花は全部取るように言っていたので
新しい脇芽と根元の花芽を全部ハサミで摘み取った。

ちょっとスッキリしたわ♡















初めてのカボチャ栽培④ 摘芯

2023-05-18 06:43:00 | カボチャ
4/16
カボチャの葉が大きくなったので、ベランダに出した。




4/24
ベランダに置いた場所がよく陽の当たる所なんだけど、風や冷気もよく当たるので 手すりの近くに置いた苗の、葉の色が悪くなってきた。

ベランダの隅で、風が当たらない所に移動した。

4/30
そろそろ庭に植えたい。
ノリで種まいたものの、夏野菜は毎年同じ野菜を、庭にきっちり育てる予定で カボチャを植える場所がない。
どうしよう どこに植えようかと悩んだ。
結局 コンクリートの上なんだけど、
長年抜いた雑草や終わったプランターの土を積み上げている通路に
カボチャを植えた。



ツルが伸びたらどうしよう。後でゆっくり考えよう。


5/17
通路に植えてしまったカボチャに
ツボミがいっぱいできた。
どうしよう。

この写真をplantsnoteに投稿したら
今の時期は雄花しか咲かなくて
雌花が咲くまで必要ないからむしる
と教えてもらった。
見ただけで雄とか雌とか分かるなんてすごいね。
全部むしって

苗の先端を摘芯した。



これで脇芽を2本伸ばし 本格的に育てるつもり







初めてのカボチャ栽培③ 本葉が出た

2023-04-06 08:12:00 | カボチャ
3/31


本葉が出てきたカボチャ

双葉がデカいので 本葉が可愛い♡


4/2
苗が大きくなってきて

根がはみ出してる


プラ鉢に植え替えた。
土の量が3倍くらいになったから 水やりも控えめにしてみようかな。


化成肥料を少しだけあげた。
初追肥だ。

いつ定植すればいいんだ?
もう植えたほうがいいのか?

展開が早すぎてびっくりしてる。

4/6
種まきから19日

 
成長スピードが早いね。
驚きすぎて目が慣れちゃった。
もう お店に並んでいるような立派な苗ですな。




初めてのカボチャ栽培②発芽

2023-03-26 07:29:00 | カボチャ
3/22
土からカボチャの種が出てきた。
深く埋めたから 根が押し出したのだろう

もうすぐ発芽かな。



3/23
じゃーん 発芽 早くないっ?


3/24
またひとつ根が出てきた

今回も2㎝くらいの深さに埋めた。


嘘だろっ!(@_@)
昨日出てきたカボチャが
今朝7時


今朝10時

・・・なるほど 双葉がデカいのね。
『カボチャってグングン育つよ』 のコメントがよく分かった。
種まいてから2週間のミニトマトは
まだまだ折れそうなのに



カボチャってば。  すごい。

3/26


どれくらいに育てば庭に定植できるんだろうか。
調べてみなくちゃ。



🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸


昨日 福山に墓参りに行った。
どこの墓地も桜が満開だ。


山の中の墓地で見たことのない足跡を見つけた。




シカかイノシシ?