ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

作らないのに布買いその 1 bichette エビフライ

2023-05-14 13:26:22 | hand made

お天気が良いです。

雨降るらしいけど、夜なのでホントに行楽日和。

男チームは例のランチェロで出かけて行きました。クラシックカーのイベントがあるそうです。

姫は部屋にこもりきり。

休みの日しかしないゲームに誘われてるのか、電話か。

 

ということは、実質日曜なのにおひとり様 ?! ラッキーすぎる。

 

ホントは昨日、ミシンしようとして。

ミシン部屋に行ったら、布山パート 5 ぐらいの中堅クラスが崩れてまして。はぁぁ。

ヤル気は急降下。

その前に通路塞いでるし。

まずは布山再建と( え ? ) この際、冬物を分けて 3F へ。2か所あるロフトが布物置になってる・・・。ここの整理をするバイト ( 姫 ) やんないかな。

無報酬ですが。

片付いたら裁断祭り。

夥しい色と量の布を引っ張り出してたら

「 パリコレ ? 」って言われました。

ハヤトよ、よくそんな言葉知ってたな。

 

ではエビフライ。

 bichette さん で 予約していた布が届きました。

エビフライ こんがり ミニ裏毛

エビフライ こんがり オックス

 

予約してたことは、すっかり忘れてましたが

「何に使うの ?! 」 

と言われたことは覚えてる。姫に。

 

実は昨年久々に有名ショップさんでの布買いに復帰して、「高ッ!」って思いながらもその時一目惚れした布たちは順調にゲット。

そしてこの エビフライ でラストです。・・・多分。

今は崩れてる布のおかげで 予約 には手を出さずに済みそうです。

 

 

いつもありがとうございます。

庭で使う新しいシンクが届きました。

段ボールが凄く大きくて、邪魔だから ひん剥いて置いておいたら朝のうちに設置してくれてました。サンキュー。

前のシンクは更に軽量で、春先の暴風でぶっ飛び半壊状態。次は大丈夫かな( 祈り )。

ちょっとの間だけでも、使えなかったのが不便だったので、これから大活躍しそうです。

 

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 ↓

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日のプレゼントは雑誌 ?! | トップ | 作らないのに布買いその 2  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

hand made」カテゴリの最新記事