人生悲喜こもごも

日々の悲喜こもごもの出来事を綴ります

広島カープの新監督は、リチャードギア似?!

2005-10-30 13:35:37 | 野球・サッカー
プロ野球の広島カープの新監督は、ブラウン氏。
昨日、ローカルテレビに出演していたのを見たが、チームづくり、来期に向けた意気込みをさわやかに語っていた。

その中で印象に残ったのは、センターラインの強化。
センターラインとは、キャッチャー、ピッチャー、ショート、セカンド、センター。

特に失策が多い中で、守備の強化は以前からいわれていること。なかなか減らないが。

それとなんといっても、投手陣の整備。
監督は、いい人材がいるので、それぞれの役割を明確にしていきたいと言っていた。
つまり、「先発」、「中継ぎ」、「抑え」と役割分担を明確にして、きちんとそれを守っていくとのこと。

先発完投型の黒田は、今年も完投数がリーグ一であり、本人もそれを自信の拠り所としているが、来期からは完投にこだわらず、途中で中継ぎに引継ぎ、中5日のサイクルを守り、登板数を増やす戦略らしい。
なるほど・・・それにしてもまだまだ駒が足りないよな。

また、好きな言葉が「ALL IN」。これはみんなが一つの目標に向かって進んでいくこと。

ところで、新監督は就任して以来広島市内を飛び回っているらしい。
本通りを歩いたり、地元大学の学園祭にゲストで出演したり。なかなか精力的にファンサービスをしている。人気も出ているとのこと。
露出度を高くして、顔を知ってもらわないとね。
来期は新たなファンサービスの構想もあるらしい。
これからの球団において何が重要であるかをよくわかってらっしゃる。

それと、なかなかハンサム。映画俳優のリチャードギア似と言われているらしい。
前山本監督の太鼓腹とはえらい違い。女性ファンも増えるのでは?

それにしても、他球団のように、代わり映えしない人を新監督として迎え入れているどこかの球団と違って、外人監督を選択したカープ。新鮮だし、何か期待が持てそうだ。



最新の画像もっと見る