goo blog サービス終了のお知らせ 

ビバ☆スタビライゼーション

身体機能の向上を目指して

若い力

2011-08-10 | ケトルベル

昨日のトレーニングはスタビライゼーション&スナッチ&ジャーク。

スナッチは好調を維持しています。
前回気になったベルのブレも、だいぶ修正できてきました。
ただ、気は抜けません。
1レップ、1レップに集中です。
次の課題も見えてきました。

ジャークは疲れました。
現時点でのトレーニングとしては満足のいく内容でしたが、技術的にはいまだスタートライン上。
やり込んで一歩一歩進んでいくだけです。


仙台市の県美術館で開かれた第62回市内高校美術展において、宮城野高校2年の佐藤優花さんが最高賞を受賞しました。
「3.11」 と題された風景画は、故郷の石巻を描いています。

石巻市は死者3,153人、行方不明者890人と、甚大な被害を受けました。
いまだに69箇所もの避難所が開設されています。
石巻専修大学では、今も多くのボランティアがテントを張っています。

祖父母を震災で亡くされた佐藤優花さんは、逃げずに震災の現実と向き合い、劣化しない油絵に次世代へのメッセージを込めて描いたそうです。


スタビライゼーションBASIC & ASI講習会 in 仙台
潜在能力を引き出すドラウタビリティ 初のDVD 絶賛発売中


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする