goo blog サービス終了のお知らせ 

ビバ☆スタビライゼーション

身体機能の向上を目指して

我慢ガマン

2011-01-31 | スタビライゼーション
本日のトレーニングオフ。

前腕の使い方で思うところがあって試したいのですが、ぐっと我慢。

ピタリとハマってくれるといいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しいイメージで繰り返す

2011-01-30 | スタビライゼーション
本日のトレーニングはスイング。

正しいイメージを持つこと。

そして、正しいイメージで繰り返すことが大切なのだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩に乗せる

2011-01-29 | スタビライゼーション
本日のトレーニングはTGU。


左では、肩に気持ちよくケトルベルが乗らない時があるのが気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アライメントの保持から始まる

2011-01-28 | スタビライゼーション
本日のトレーニングはスタンディングポジション&オーバーヘッドスクワット。

アライメントが保持出来ているときは、身体の協調性が発揮されていて、それに伴い重心位置も適正化されているため、動きを伴うスタビライゼーションでもフラつかずに行うことが出来ます。


スタビライゼーションでどうしてもフラついてしまう場合は、アライメントを確認してみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本に立ち返りステップアップ

2011-01-27 | スタビライゼーション
本日のトレーニングはスタンディングポジション&スイング。

スナッチの技術がなかなか向上しないこともあり、あらためてスイングから身体の使い方を最構築することにしました。

スイングを見直してみると、やはりいいかげんな身体の使い方をしていることに気が付かされました。

気が付いた以上は、修正点を改めて、レベルアップするのみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-01-26 21:41:46

2011-01-26 | スタビライゼーション
本日のトレーニングはベントプレス&アップライトローイング&ソットプレス。

ベントプレスはミリタリープレスより重い重量を扱えるとのことですが、今回初めてそれを実感しました。

ソットプレスは初めてでしたが、むちゃくちゃ難しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹部と臀部2

2011-01-25 | スタビライゼーション
本日のトレーニングはラテラルポジション。


ラテラルポジションは、腹部と臀部のテンションが特に大切なポジションです。

腹部と臀部のテンションが足りていれば、強度も効果も著しく高いポジションでもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックスがスピードにつながる

2011-01-24 | スタビライゼーション
本日のトレーニングはプローンポジション&クリーン。

クリーンでの課題はラックポジションです。

もっとリラックスしないと次のジャークでのスピードにつながりません。

そのためには、振り上げの軌道がもっと身体に沿っている必要があると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2011-01-23 | スタビライゼーション
本日のトレーニングはスパイン&プローン&TGU。

TGUはケトルベル種目として、唯一左が苦手な種目です。

ここだけの話し、唯一ケトルベルを落としたことのある種目でもあります。

そんなTGUですが、今回初めて左で納得のいく動きができました。

出来てみれば、逆に今までどういう意識で行っていたんだよと自分を叱りたくなるところですが、まあそれはいいでしょう。

今回は事前にスタビライゼーションでしっかりと身体の反応性、連動性を高めていました。

身体操作は勿論、セットの組み立て方でも得るところが多いトレーニングとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切なのは

2011-01-22 | スタビライゼーション
本日のトレーニングはスイング。

いかに振り下ろしにおいて股関節で受け止めるか。

その一点のために、全身の使い方を練るのだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする