goo blog サービス終了のお知らせ 

北の爺

備忘録がてらのメモの一部をUP

札幌の冬道

2020-02-12 | 日記・エッセイ・コラム

2020(令和2年)02.12(水)曇りのち晴れ

全道広く3月下旬から4月上旬の気温で札幌は日中に+8℃、交通量の多車道は舗装面が出ていた。

市の中心部・札幌駅から大通公園付近道路は除排雪がなされているが、他は除雪のみで排雪が行われていないので車道と歩道の間に雪山で片側2車線が1車線に、住宅街道路も雪山で交互通行が出来ない場所も、、、

バス通り等はいずれ排雪がなされるが住宅街道路は雪融けまで車は譲り合いながらの通行となる。


積雪

2020-02-08 | 日記・エッセイ・コラム

2020(令和2年)02.08(土)雪のち晴れ

昨夜から20㎝程の積雪、ロードヒーティング稼働で玄関先と敷地に接する歩道が溶かされている。

除雪車は除雪のみで排雪がないので、一昨日の積雪とで住宅街道路は譲り合いながらの1車線となっている。

今シーズンは少雪の影響で市と町内会が費用を出し合っての排雪作業が中止、住宅街道路は場所よって狭小が続きそう、、、


大雪

2020-02-06 | 日記・エッセイ・コラム

2020(令和2年)02.06(木)晴れ一時雪

昨日午後から降雪が強まり朝に40㎝の積雪、平成11年から24時間の積雪では記録的とニュースにあった。

玄関先と歩道はロードヒーティング稼働で溶かされているが深夜に除雪車が入り歩道側に雪が多く残されていた。

バードテーブル周りの雪かき、除雪車で押された雪処理は一部のみ、残りは明日にでも、、、


雑記帳

2020-02-05 | 日記・エッセイ・コラム

2020(令和2年)02.04立春(火)雪のち晴れ

20㎝程の積雪となり深夜に除雪車が入り、運動がてら除雪車が押しやった雪を駐車スペースに移した。

アカゲラとヒヨドリ、

ヒヨドリは脂身・クルミをヒヨドリはリンゴを啄んでいる。

 

2020(令和2年)02.03節分(月)曇りのち雪

午後から積ほどの雪となった。

ハナとクロ姉妹は勢い良く走り回って遊んでいる。

階段を駆け上がったり本箱に飛び乗ったり、、、