北の爺

備忘録がてらのメモの一部をUP

野の花 有明月

2024-06-30 | 日記

2024令和6年06月29日(土)晴れ

外構沿いに野草の花なのか?

近くの用水路土手でも見られるが種類は分からない。

午前0時を過ぎて月名(旧暦日)有明月

月の出が遅くなっている。

 

 


猫達 本州各地の大雨

2024-06-29 | 日記

2024令和6年06月28日(金)晴れ

道内広く真夏日夏日の気温となり札幌は日中29度、庭に出ていると暑いが

日陰の場所は爽やかな風が通り抜けている。

外に出ていた猫達が帰ってきて

クロは本箱の上で寛いでいる。

平年より高い気温が続くようだがエアコンを使うほどにはなっていない。

 

テレビニュースに本州各地の大雨

避難指示の地域も有ったが災害とならいで欲しい。

 


スズメの子育て 月

2024-06-28 | 日記

2024令和6年06月27日(木)晴れのち曇り

スズメが子育てで給餌してある物を咥えて何度も往復している。

降雪期に~70羽来ていたが今来ているのは10羽ぐらいで5~6つがいが来ているようだ。

その内、嘴の黄色い幼鳥と一家で来てくれるだろう。

午前2時20分月名(旧暦日)宵月

月出前日22.57 正中03.54 月入09,27

月の出が遅くなって、深夜に撮ってみた。


ツルバラ サクララン

2024-06-27 | 日記

2024令和6年06月26日(水)曇りのち晴

ツルバラ

沢山の新梢の先に蕾が10個前後付いて小さなブーケのようになって咲いている。

一季咲き四季咲きと種類も多く、アーチ状・法面で下に向かってと様々に仕立てている様だ。

サクララン

義妹からの鉢植え、四季咲きで出窓で間隔を置いて咲いている。

花は四季折々の暮らしの中で、地植え・鉢植して楽しめる。


クレマチス ミツバ

2024-06-26 | 日記

2024令和6年06月25日(火)曇り時々雨

20年程前からの外構沿いクレマチス

種類の違いで並んで咲いていたが株が痛んだらしく消えてしまったが

何種類か植えているが種類毎にある程度離している方が良いようだ。

 

外構沿いのミツバが手間いらずで行者ニンニクのように増え

セリにも似た香で付け合わせ等に食材として使えている。


クレマチス お天気

2024-06-25 | 日記

2024令和6年06月24日(月)雨

昨年購入したクレマチス

2種類を鉢植えにし一鉢だけ咲き出した。

花が終わってから地植えにしたほうが良いのかも知れない。

 

テレビで本州で危険な暑さ・局地的大雨等の報道、札幌は気温が上がったり下がったり、

雨は時々降っている農作物等には適当な降り方のように思える。

2週間予報で真夏日を超える暑さは来月中旬以降になりそうだ。


焼き肉

2024-06-24 | 日記

2024令和6年06月23日(日)曇りのち雨

コンロで炭を使って焼き肉

時々ご近所から焼き肉の臭いが漂ってきている。

初夏から秋まで焼き肉・鱒鱒等の鉄板焼等が美味しく頂ける。

子供の頃に庭でコンロを囲んで家族団欒は見られなかったが多くなっているように思える。

 

本州各地は梅雨入りとなったが線状降水帯のニュース、この先も頻発するのかも知れない。


ブドウ

2024-06-24 | 日記

2024令和6年06月22日(土)曇り時々晴れ

ブドウ(巨峰種)の房が花になってきている。

秋に幾らは収穫出来るだろう。

 

温暖化で道南にフランスのワインメーカ進出しているが道内でワイナリー次々と出来ている。

温暖化のよるものなのかも知れない。


ヒマワリ

2024-06-22 | 日記

2024令和6年06月21日(金)晴れのち曇り 

バードテーブルからこぼれ種でヒマワリが5本出て来た。

アカゲラ・カラ類用の餌だが毎年5~10本ほど発芽してしている。

(昨年のヒマワリ)

ヒマワリは種類が多く丈の低い園芸用の物も有るらしいのでプランタンで植えてみようかと思う。


スズメの親子 十五夜

2024-06-21 | 日記

2024令和6年06月20日(木)一時雨のち晴

スズメの親子が来て

蒔いた餌を親鳥が啄んで小雀に口移しで与えていた。

小雀の方が産毛が残っているせいか大きく見えるが暫くすると自ら餌を啄むようになる。

子供頃から身近で見ていたが生息数が減少しているとのこと、スズメによらず野鳥の子育てを見ていると微笑ましい。 

 

月名(旧暦日)望月(十五夜)

午後10時半

午後11時35分

童謡の「十五夜お月さん・雨降りお月さん」のフレーズがよぎる、、、