猫達
2024令和6年08月27日(火)雨
大雨警報・注意報で札幌は注意報、終日降ったり止んだりしていた。
ハナ・クロ姉妹の弟妹と思われ猫が来て、
黒猫でハナとクロの通関ぐらいの大きさで餌を与えても少ししか食べない。
首輪は付けておらず餌は十分与えられているのだろう。
2024令和6年08月27日(火)雨
大雨警報・注意報で札幌は注意報、終日降ったり止んだりしていた。
ハナ・クロ姉妹の弟妹と思われ猫が来て、
黒猫でハナとクロの通関ぐらいの大きさで餌を与えても少ししか食べない。
首輪は付けておらず餌は十分与えられているのだろう。
2024令和6年08月26日(月)曇りのち雨
こぼれ種からの紫蘇が花壇で大きく育っている。
青紫蘇は大葉ともいわれるが赤紫蘇より丈が伸び葉も大きなものが多い。
梅漬けを作らなかったのと料理に使う量は少ないのでで赤紫蘇・青紫蘇共に多く残っている。
シソジュース用と残りは塩漬けして保存しておこう。
2024令和6年08月25日(日)晴れのち曇り
台風10号の進路が西よりから接近北上る予報になっている。
暴風圏内の地域で備る措置がニュースが有ったが災害が起きても個人で出来る事は限られる。
人命第一で台風をやり過ごして欲しい。
23日 大リーグ ドジャース×レイズ戦をテレビでみていたが盗塁1つを決めたあと、
99回にサヨナラ満塁ホームランを打ち、今シーズンホームラン40本、40盗塁に到達した。
大リーグの1シーズンでホームラン40本、40盗塁を達成したのは史上6人目の快挙とのこと
朝刊でも大きく報道されていたが投げて打って走ってとの試合が楽しみ、、、
2024令和6年08月24日(土)晴れ
昨夜の月名(旧暦日)更待月の月入り間近が朝6時10分に見られた。
夜に月名(旧暦日宵月
今日は朝と夜に見ることが出来た。
台風10号の勢力・進路などが報じられ、
九州から関東にかけ何処かに上陸し北上、個人で出来る事はしておこう。
2024令和6年08月23日(金)曇り雨のち晴
僅かだがトマトを中玉醜悪
採って直ぐにサラダに付け合わせ、トマトの香りが感じられる。
予報で台風10号が6年前9月5日(25年ぶりの強い台風21号、
西日本で多数死傷 強風に高潮)と同じコースで北上すると有った、
災害が起きなければ良いが、、、
2024令和6年08月22日(木)曇りのち雨
ナスビ科ワルナスの実が赤くなり始めている。
ヒヨドリが運んで来たのであろうがナナカマドと同じく、寒気に晒され後に啄んでいると思う。
来シーズンには、野鳥が啄みやすい場所に植え替えてみよう。
2024令和6年08月21日(水)晴れ
咲いたヒマワリが実りに移ると脇から3~4の小さな花が咲き出している。
花木に追肥をしているので、そのせなのかも知れない。
種類によって小さな花の物もあるが1本で大きな花と小さな花が咲いている。
今日は終日晴れて月夜 月名(旧暦日)居待月
満月前後は周りは月明かり、海辺とか湖畔で、、
2024令和6年08月20日(火)一時雨のち晴れ
曇りで午後に雨が降っていたが日没後から雲が切れ始めた。
ラジコで日ハム×ロッテ戦を聞き終わって、夜空に満月 月名(旧暦日)立待月、
ネットに今日の満月は2024年唯一のブルームーンと解説があった。
釣りをすので潮の満ち引きぐらいは分かるが珊瑚の産卵など生物にも何らかの影響が有るらしい。
2024令和6年08月19日(月)晴れのち曇り
ブドウが順調のようで来月下旬から収穫出来そうだ。
2024令和6年08月18日(日)曇りのち晴
夜に雲の合間から旧暦日)望月
占星術で8月20日の月は特別なものとされている。
月に様々な想いが有る様だが札幌は20日は雨のち曇り見られそうもない。
2024令和6年08月17日(土)曇り
テレビに 棒受け網漁が解禁されきのう(2024年8月16日)、
道東の根室で初水揚げされた秋の味覚「サンマ」がけさ(8月17日)
札幌の中央卸売市場で競りにかけられ1キロ40万円の高値で競り落とされました。 とあった。
近くのストアにも氷水に入れられ煮魚・焼き魚用とラ包装包装の刺身用が入荷していた。
焼き魚tと刺身を作ってみたが小型で、刺身用も脂がのっておらず煮物に変更し夕食に頂いた。
サンマの味がするが旬の脂ののったものとは別物であった。
サンマはニシン・鮭と同様に季節を感じられる魚、美味しいたサンマが出回るのを期待する。
2024令和6年08月16日(金)曇りのち晴
台風7号の様子京テレビに有ったが人的被害は少なかった様だ。
関東から東北にかけては台風、西日本は連続20日を超える猛暑日の地域も
台風も暑さも異常気象のせいなのかも知れない.
2024令和6年08月15日(木)曇りのち晴
2番目に咲いたヒマワリの上部脇から小さなヒマワリが3花
1本のヒマワリから大小4花が咲いた。
バードテーブルの零れ餌からだが周りの緑を背景にいかにも夏らしい。
予報で台風7号は強い勢力で関東に接近するとのこと、災害にならなければ良いが、、、