goo blog サービス終了のお知らせ 

工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

604歩目 生きてくために現場とカレーと 施主(和尚)サマ頑張る

2019年06月02日 | 日記
        カリントウの山

カリントウを片付けるのに三日かかった。
その後は 「ワシが掃除機かけしましょうか?」と仰るのでやってもらいました。
一日中屋根裏で頑張る施主(和尚)サマ
        三日間この姿勢で・・疲れたことでありましょう・・。
その間 アタシは「なんちゃって大工仕事」
朽ちた束・根太を取り替えたり 古新聞を読みふけったり・・。
        

        オリンピックの年に大きな地震があったんだね
        

        ある年代以上の方には懐かしいチラシ

昨日 外の扉を取り替えて戸締りできるようにしましたよ~(施主サマに向け)
        

       

        
玄関土間の外れてた板も直しておきました。
っあ! 僕のカメラ見つかりました!
お騒がせしました。
そして 僕の分までお昼の弁当を用意したくださり美味しく戴きました!有難うございました!(施主サマの奥様に向け)

本日 30食分のカレーを仕込む
        一か月分のカレーを風呂場の水道でひやしているところ。
月に一度の恒例行事 これで今月は生きていけるだろう。

ところで・・このところ引き篭もって作品作りできてないなぁ・・・
引き篭もりたいけど・・生きてくために明日も現場です がんばろう。