かなり久しぶり(約3年振り)にブログを更新するので
何だか感覚が鈍ってしまい汗&使い方を忘れてしまっていて汗
それと日本の状況がさっぱり分からないのですが、
このブログ結構、アクセスがあるみたいですね。長年、放置をしていたので驚きです。
多分、期待に応えて無いですよね汗 スミマセンm(__)m
このネタバレブログを読みに来る方が結構、居るという事は日本で放送されているのかな?
DVDは既にシーズン7も日本で発売されている様なので観終わった人はネタバレみないよね?
それとも途中の別のシーズンを見て、犯人が気になって検索しちゃうパターンかな?(笑)
私もシーズン3ぐらいまでは毎回、ワクワクで放送を見ていたのですが
あまりに引き延ばすのと、Aがコロコロ変わって、その上、リアリティに欠ける演出と
色々と無理のあり過ぎる展開に興味が無くなってしまって途中、殆ど観なくなって
しまったのだけど。どうなんだろう?ハマってる時はやはりAが気になってしょうがないよね(笑)
途中、観たり見なかったりしたので私の記憶も曖昧で色々と抜けてしまうと思いますが
でも重要な部分は押さえていると思うので、ストーリーは掴めると思います。

Aの正体と言うか名前はシーズン5で分かります。そしてシーズン6で具体的に誰なのかが
分かります。とても身近な人物です。そして何故、Aとなりライアーズを苦しめるに
至ったのかもシーズン6で明らかになり後半で、そのAが亡くなったにも関わらず
また事件が起こりライアーズが翻弄され新たな秘密が幾つも浮き彫りになります。
そしてシーズン7で、その正体が、やっと分かるという本当に長いですね汗。
ここはネタバレブログなので書きますが、製作者のマリー・キングは何度か
Aは双子であるといった事を匂わせていて、劇中にもブロンドの女の子二人が
度々、出て来たりしていました。
何度もアリソンが実は双子なのではないか?双子の姉妹の片方がAなのではないか?
とPLLファンの間では言われていましたが、結果はアリソンには双子はいませんでした。
では何故、Aは双子説が唱えられていたのでしょうか?それがシーズン7で明かされます。
アリソンにはコートニーって言う双子が居たはずなんだけど、あれは原作本の方だったかな?
ドラマと原作では話の内容が異なるので。でも結局、ドラマにも双子が登場するんだよね。

ところでPLLは日本での人気はどうなのでしょうか?このブログのアクセス結構ある様ですが
ドラマ自体は人気なのかな?それとも全然、話題になっていないのかな?(笑)
数年前はアメリカで爆発的な人気でしたが、日本では特に話題になっていなかった様な?
海外ドラマ好きは話題にする程度かな?
ドラマは終わってしまいましたがアメリカではライアーズを演じた女優さん達の
キャリアは順調の様です。
アリア役のルーシー・ヘイルは主演ドラマがはじまり、ハンナ役のアシュレイ・ベンソンも
幾つかの映画に出演し、スペンサー役のトロイアン・ベリサリオも結婚生活も女優業も順調の様ですね。
エミリー役のシェイ・ミッチェルは女優業の他にYouTuberとしても活躍している模様です。
![Shape [US] March 2018 (単号)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51oSMAtBmqL.jpg)
シーズン6で明らかになったAについては次のブログに書きますが少し長くなりそうです。
日本語を久しぶりに書いたのですが中々、言葉が出てこない汗 同音異義語とか
間違ってるかもしれません。と言うか色々と表現もおかしいかもしれません。
でも何とか理解して貰えるかな?(笑) ホント日本語って難しいね(笑)