もうすぐ誕生日の次男くん
今日は、パパと長男くんで、次男くんのプレゼント会議
しばらく前から、パパと子供たちでも会議では、
挙手をしてから発言するシステムを採用
長男くん、次男くんが同時に話すと、
なにも聞き取れれないし、うるさいからね
子供たちが挙手すると、パパが
「はい、小遊三さん」
「はい、円楽さん」
「はい好楽さん」
といいた具合に指名する
子供たちは、笑点見たことなかったし、
先日見せたけど、何してるのか全く理解できない様子
それでも、長男くん、「はい、小遊三さん」と指名すると
毎回、「だっしゃ~」とウケてくれる
このシステムの最大の欠点
長男くんが発言すると、次男くんも負けじと交互に発言する
ただし、次男くん、ただ発言するだけで、中身がない
何を言っているか、自分でもわからないこともある(笑)
まあ、楽しいからいいんだけどね
笑点、偉大だよね~