goo blog サービス終了のお知らせ 

50歳の新米パパ

子供のおもちゃと育児のイロイロ
ママへの不満、家庭菜園、親の介護

ありきたりで慌ただしいけど面白い毎日を綴ります

子供たちの初スキー!!(その2)

2022-02-01 12:28:57 | 子供と遊ぶ
ママとスキーをレンタルしに行った次男くん
レンタルショップとキッズゲレンデは、ちょっとだけ離れてる

ママと次男くんの姿が見えたと思ったら、次男くんだけ
先に戻ってきて、『こっち来て~』
また次男くんが、パパを独り占めしたいのかな、
と邪推していると、近づいてきたママは叫んでいる!
『スキー重いから、取りに来て!!!』


次男くんもスキーを履かせてもらって、ママがストックを
持って次男くんを斜面の上まで運んで滑られせる

なるほど、そんなやり方もあるのか

でも、何度か次男くんが滑るうちに、ママも疲れてきたのか
次男くん相手に怒り出す
『ちゃんと、ストック持って!ふざけないで!』
最初はうまく滑っていたのが、転び始めて雪だらけ
だんだん、空気が怪しくなってきました


そのうち、次男くん、パパとやりたいと言い出し
長男くんと交代することに


次男くんはご機嫌。長男くんは不機嫌に・・・
(これは、今日はもうダメかな・・・)

ママとスキーをし始めた長男くん
だんだんママの指導が、いつものスパルタ式に・・・
ありゃりゃ、と思っていたら、案の定
長男くんが怒りはじめて、いつもの険悪な雰囲気に


最初からリフトに乗って、滑りながら覚えさせたいママ
最初はスキーに慣れて、スキーの楽しさを覚えて欲しいパパ

子供たちが、なんとなく滑ることができるのを見て
ママの言うように最初からリフトにのったほうがよかったかな
と思ったのですが、まあ、いつものことですが
あんなに、スパルタ式で、やる気を萎えさせないか
それだけが心配でした


帰ってきてからお風呂に入って、またスキーに行こう!
と子供たちを誘うと、次男くん
『ぼく、行かない。パパと一緒にお留守番してる』
あれま・・・第2回目はあるんでしょうか・・・




コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。