goo blog サービス終了のお知らせ 

50歳の新米パパ

子供のおもちゃと育児のイロイロ
ママへの不満、家庭菜園、親の介護

ありきたりで慌ただしいけど面白い毎日を綴ります

自分の死を意識する

2021-03-15 14:25:11 | 日記
死にたいと思うことはないのですが
最近、自分の死を意識する(考える)ことが多くなりました

姉が亡くなった年齢になったことが、
きっかけのような気がします
姉は誕生日を過ぎて、2か月くらいの時に旅立っていきました

この前の誕生日を迎えた時に、漠然と
『姉が死んだ年齢になった、あと2か月くらいで自分も死ぬのかな』


思えば、姉の命日は長男くんの誕生日、
姉が亡くなった後、半年後に次男くんが誕生
わが家の大きなイベントと姉な亡くなったことに
何がしかの因縁を感じてしまうのです

『人生100年ですよ、これからは』
と保険のセールスレディの方は言いますが
今の父をみていると、長生きすることが幸せとは
限らないと思ってしまいます

いま自分が死んだら、わが家はどうなるか
まず、家のローンはもう払わなくて良くなる
生命保険は満額、退職金やら、年金も遺族年金になるし・・・
あと、何年働けるか、その間の総収入はいくらで、どっちが得なんだろう


まあ、でも歯磨き、お風呂、パパがいないとパニックになる子供たち
お母さんだけでは、男の子を育てられないかな~
今のままじゃ

それじゃあ、70歳まで頑張って生きてみるか
(長男くん21歳、次男くん17歳・・・・)
いままだはやいか、じゃあ75歳、とか

子供に面倒をかけず、ぽっくりいけるといいなあ

もうすぐ姉の命日、いろんなことを考えてしまいます



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。