#人生100年 新着一覧

ヨネさんのSURFIN'LIFE 2025#1
20年来の海仲間で勝浦に移住したヨネさんのサーフィンライフ鵜原メインに、御宿、北は大原、南は鴨川迄、SURFIN'三昧羨ましいが、自分には真似できない…それでも、この人のサーフィンへの向き合い方は自分

R-50 Life Design:この歳になっても 仕事は続けます。でも、休暇も必要。
明けましておめでとうございます。毎年、年末年始はライフデザインの見直しを行っています。...

ビル管理業界は俺たちのもの。ここで人生を楽しもう。
今年は30日(月)まで働くことになった。まあ、顧客が金融業界なので仕方がない。それでも先...
著述家
百科事典の電子版を買った主要な動機は、当ブログで発表する種々の「成り立ち」シリーズの調...

デュオリンゴ
江戸勝後輩のひと言に触発されて始めた英語の学び直しおカネかからないデュオリンゴで辞める...

歯科治療スタート
昨日は東雲の歯医者でインプラントの手術をやってきた全ての治療が終わるのは早くても来年の6...

デンタルローン
人生100年時代、歯の健康も大事咀嚼は認知機能に+効果ピンピンコロリでいきたいすね

R-50 ライフデザイン:人生終盤のつまずき、熟年離婚 -「きっかけは役職定年」
ネットで見かけた熟年離婚の記事。きっかけは役職定年だそうだ。私は役職定年なるものを経験...

R-50 ライフデザイン:人生終盤のつまずき、熟年離婚
20代からライフデザインを行い、日々の努力を惜しまず、それなりの社会的な地位を得ても、人...
長く生きるから若くして悟れない
嘗て人生30年の時代には30歳でこの世の終わりを意識していただろう。その時代、30歳はや...

R-50 ライフデザイン:自分の転職の話(2)- 70歳での転職
裕次郎の話が続いたが、「人のことばかり言って、お前はどうなのよ」と思った人もいたはず。...