更新がまったりの管理人です。
ここ数ヶ月の更新履歴をみるとまぁ~ポツポツとのんびり更新でやってますね
やる事が多いというのもあるけれども、ネタがなかったりもしたりするんです
どうでも良い様なほとんど愚痴みたいなものはmixiで携帯からパパッと書いて
UPしたりするんですけど(特定の人しか見ない設定なので)、やはり公の目に
触れる所であまり変な表現もしたくないですしね。
言い訳といえば言い訳なんですが(笑)
とは言え、この間「もやしもん8巻」を読んでいて共感した事がありました。
日本て国は世界の中でも暮らすにしろ、訪れるにしろものすごく便利な国であると。
確かにそうだろうなと。私は外国へ旅行に行った事がないので実体験として
感じた事はありませんが、色々な人のブログなり記事だったりを読んだり
すると、○○が無いのに驚いたという類の話があったりします。
電車はあるし、タクシーはあるし、お店はそこらじゅうにあるし、泊まる所も
少し探せばすぐに見つかる。(地方の山奥は?ってツッコミは無しで)
しかも、様々な国の料理が食べられるし、物も手に入る、ある意味では供給
する種類といったら数え切れない程なんじゃないのかな?
そんな便利な日本。便利という表現が適切かどうかというのは少々疑問な所
ですけど、様々な事において選ぶことが出来る国だとは言えると思います。
選ぶ事ができるけれども、選ぶものが多すぎるというのも難点だったりします
そうなると、どれをチョイスするかっていう事が人それぞれ違ってくると思い
ますが、時間についてだけは1日は24時間しかありませんから、それを有意義
に過ごしたいと考えるとあれもこれもしたいけど、時間が足りないって事に
なるんですよね。
正直、私自身多趣味ですからどれかひとつに集中してしまうと他の事が疎かに
なりがちです(はい、ここの更新もそうです)
なもので、ドラムの練習なんかはゲームをプレイしていてもうちょっともうちょっと
となってしまうと、あぁ練習する時間が無いとかトレーニング明日でいいかとか
悪循環になってしまうんですけど、どれも好きでやってる事なので自分の中で
納得ができるかどうかが問題なんですけどね。
なにを軸に置くのかがポイントだとは思いますが、選ぶ事、選択する事というのが
これからの人生において必要なもの、欲しいもの、手に入れたいものなど様々あり
取捨選択がものすごく多い時代なんだなぁと思いますけど、それだけに考えるって
事が考えながら生きるって事がとても大切なんだと思いましたね。
ここ数ヶ月の更新履歴をみるとまぁ~ポツポツとのんびり更新でやってますね
やる事が多いというのもあるけれども、ネタがなかったりもしたりするんです
どうでも良い様なほとんど愚痴みたいなものはmixiで携帯からパパッと書いて
UPしたりするんですけど(特定の人しか見ない設定なので)、やはり公の目に
触れる所であまり変な表現もしたくないですしね。
言い訳といえば言い訳なんですが(笑)
とは言え、この間「もやしもん8巻」を読んでいて共感した事がありました。
日本て国は世界の中でも暮らすにしろ、訪れるにしろものすごく便利な国であると。
確かにそうだろうなと。私は外国へ旅行に行った事がないので実体験として
感じた事はありませんが、色々な人のブログなり記事だったりを読んだり
すると、○○が無いのに驚いたという類の話があったりします。
電車はあるし、タクシーはあるし、お店はそこらじゅうにあるし、泊まる所も
少し探せばすぐに見つかる。(地方の山奥は?ってツッコミは無しで)
しかも、様々な国の料理が食べられるし、物も手に入る、ある意味では供給
する種類といったら数え切れない程なんじゃないのかな?
そんな便利な日本。便利という表現が適切かどうかというのは少々疑問な所
ですけど、様々な事において選ぶことが出来る国だとは言えると思います。
選ぶ事ができるけれども、選ぶものが多すぎるというのも難点だったりします

そうなると、どれをチョイスするかっていう事が人それぞれ違ってくると思い
ますが、時間についてだけは1日は24時間しかありませんから、それを有意義
に過ごしたいと考えるとあれもこれもしたいけど、時間が足りないって事に
なるんですよね。
正直、私自身多趣味ですからどれかひとつに集中してしまうと他の事が疎かに
なりがちです(はい、ここの更新もそうです)
なもので、ドラムの練習なんかはゲームをプレイしていてもうちょっともうちょっと
となってしまうと、あぁ練習する時間が無いとかトレーニング明日でいいかとか
悪循環になってしまうんですけど、どれも好きでやってる事なので自分の中で
納得ができるかどうかが問題なんですけどね。
なにを軸に置くのかがポイントだとは思いますが、選ぶ事、選択する事というのが
これからの人生において必要なもの、欲しいもの、手に入れたいものなど様々あり
取捨選択がものすごく多い時代なんだなぁと思いますけど、それだけに考えるって
事が考えながら生きるって事がとても大切なんだと思いましたね。