goo blog サービス終了のお知らせ 

C♪Garden

あせらず、あわてず、あきらめず

アイリッシュ音楽とサントラ

2008-08-11 23:43:13 | オンラインゲーム

アイリッシュ音楽というのもそんなに馴染みがないのかな?
なんて思ってたら意外とゲームなどで近いものに触れてい
たんだなと思います。


しかしFFXIの音楽って良いもんですね。
サントラとして十分楽しめると思います。


最近気になっているケルト音楽もそうですけど、雰囲気とか
世界観て独特なものをもっているので聞いていてどことなく
眠りを誘いますね(笑)


けど、なんだかんだ言ってもロンフォールの音楽は幾度と
なく耳にしてきましたけど、良いもんですね~

全てFFXIの音楽ですが、前回のロンフォールのものを紹介した際に
mixiのお友達が気に入っていたみたいなので、色々あげてみました。

ゲームを楽しみながら音楽も楽しめるってのは一興ですね。

最近はペルソナ4をプレイしながら音楽カッコイイなぁと思ってたり
してます。サントラが売れるのもうなずけますねぇ。

懐かしい音だろう・・・

2008-08-07 21:29:27 | オンラインゲーム
FF11 Ronfaure song


誰もがその地を通り過ぎ

ある者はその王国の為に戦い

ある者はその地から巣立って行った

そして私が初めて外の世界を知ったのは、その森だった。


右も左も分からず ただ敵を追い続け

心もとなく一人で歩いていた

ある時、ふとしたきっかけで出会った縁はかけがえの無いもの

再び降り立つ事は無いかもしれないが

そこで過ごした時間はかけがえのないものだったのかもしれない。


この旋律を聞くだけで甦るは名も無い冒険者達だろう

じゃあね、バイバイ。

2007-04-08 14:34:56 | オンラインゲーム
ついこの間「地道にやろ~」と思っていたのですが
色々考えていたらやっぱり辞めようという考えに至り
FFXI解約しました。

昨日、3D酔いなのか疲れていたのか、2,3日前からゲームにかける
時間について等色々考えてたら気分が悪くなってしまって
ミッションを進めようと思ってもいたのですが続ける気力が
なくなってしまいました。

前にも書いたんだけど、やはり終わりの見えない(無いとも言う)
オンラインゲームからこれをもって完全に撤退します。
今まで一緒に遊んで下さったみなさん、今まで本当に有り難う。

私的に、オンラインとオフラインに掛ける時間について似て非なる
ものだと思っています。また、その内容についても小説を読むように
オフラインはあるけれども、オンラインはそうでない。
何となくですが、真に勝手ながらそういった事で私の心意を分かって
頂ければ幸いです。

いくつになってもソロは怖い

2007-03-28 16:50:12 | オンラインゲーム
ここの所、両手斧の潜在を外しながらエルディーム古墳に篭もって骨を
倒しつつ、ついでにフェローのLV上げ。

その古墳で奥をさまよって(クエの人達が敵を殲滅するので・・・)
どこか良い敵がいないかなとやっていたら、2度程逝きました。
潜在を外すのって楽以上の敵じゃないと駄目なので、それでもまぁ
ソロで戦士73でLichとか、Fallen Night は倒せるんですけど
Tomb Mageとかになると非常に危険なんですよね・・・。
古代魔法唱えるから!

殴って詠唱とまるかと思いきや止まらないし(両手斧だし)
魔法の範囲から逃げようと思うと、Tomb系のいる辺りは絡まれるし。
基本的に75でも危険な場所は沢山あるらしいですよ!古墳に限らずね。

そんな中、昨日はアットワ地溝の地図クエを終わらせようと
そのアットワ地溝に始めて行って来たんだけど、シャクラミ抜けた先
なので敵もそう強くないだろうと思ってサポ忍で行きましたが
それが間違いでした・・・。

その入ってその辺りのを調べると「練習相手」これなら大丈夫だと
思うじゃない?地図がまだ無いので、プリントアウトした地図を
見ながら進んでいると「丁度」の敵うわ、ここ結構やばいじゃん
と思っていたら、、、ドガッ!
何かと思うといきなり地面から敵が出てきた・・・。
しかも300を超えるダメージ、これは逃げましたよ、えぇ流石に
戦士と言えど頼りになるのは己の肉体と腕のみ。
フレにtell したら蟻地獄があるとの事で・・・。
地図ないわエリア遠いわで逝きました・・・。
だもんでかれこれ通算73のソロで3回は無駄死にしてます(涙)

したら、フレが(わかるひとにはエロヴァーンて言えばわかるよね?w)
アルダザールで黒のソロ上げをしてるのでロストした分と@1000で
74だったので、見に行くとびっくりソロで「とて」が狩れてる・・・。
しかも3チェーンとかできちゃってる・・・。
おかげで3000位稼いで74になれましたこれで蝉弐がつかえるぞっと。
なにもしないで見てるだけだったけどさ(笑)

しかし、この仕様修正されそうな気がしなくもない・・・。
高LVでソロなんてありえないぞ!w
はっきり言って黒魔導師の魔法って前衛がかすむ威力ですよ!

いざデシメーション修得へ

2007-03-17 10:42:36 | オンラインゲーム
ちまちまと遊んで、最近はエルディーム古墳に籠もって
フェローたんのLV上げと共に、潜在を落としてました。

しかし、この潜在ってのは各武器において修得可能な最終WS
のクエストのトライアル○○って武器についてるものなですが
これを外すのにWS1回使用で1、LV1連携で2、LV2連携で3
LV3連携で5として合計で300になると潜在能力が消える。

私自身、てっきり武器の表示に出ているHP+20とか風耐性+10という
表示自体が消えるものだと思っていて、ステータスの能力表示が消えて
潜在が落ちたという事に気が付かなかったんです・・・。
LSの人とかに聞いてはいたんだけど、そういう風に消えるって認識を
してなかったので、消えていても消す為にWS打ってましたよ!
本当に、いつからやってたんだか・・・。

ともあれ、潜在能力が消えて片手斧の最終WSデシメーション修得の
クエストのNMを倒しにいけるので、明日はフレやらLSメンを拉致
して行って来ようと思います。

LVもなんとか戦士72まできて、あと少しで73になれます。
リアルで色々とやりながら遊んでいるので人より進むのは大分遅い
ですが、社会人ですからこんなものでしょう。
平日なんて1時間かそこら遊んで終わりですから。

※フェローってのは、シグナルパールorタクティクスパールを使って
自分専用ののNPCを呼び出して、戦闘に参加させる事ができるものです。

引退してしまった仲間はこれらの事知らないでしょうし、まぁ興味も
無くなってるでしょうけど、そういったものなのです。

サービス開始から1年後の過渡期(ある種末期的だった)頃から比べると
今は本当に成熟したヴァナをのんびりと過ごしてます。