白井健康元気村

千葉県白井市での健康教室をはじめ、旅行、グルメ、パークゴルフ、パーティーなどの情報や各種コラムを満載。

大雨で翌日に順延も7人が元気に参加 「パークゴルフ楽しむ会」6月定例競技会

2024-06-30 09:59:05 | パークゴルフ

大雨で翌日に順延も7人が元気に参加

「パークゴルフ楽しむ会」6月定例競技会

 

 白井健康元気村の「パークゴルフ楽しむ会」(代表・岩崎邦子)は6月29日、前回と同じオスカーパークゴルフ場八千代コースで第22回競技会を行いました。レポーターは同会代表の岩崎邦子さんです。

 

▲前列左から岩崎利明さん、優勝した釜原紘一さん、桜田浩子さん、岩崎邦子さん。後列左から岩尾光昭さん、根本保さん、岡米男さん後

 

競技会報告/岩崎邦子

 本当は第3金曜日の28日に行う予定でしたが、悪天候のために翌日の開催となったもの。突然の日にち変更で都合が悪くなった方があり、参加者が7人と少なったことが残念でした。でも、前日の大雨にも関わらず、芝の状態が悪くなかったのが幸いでした。前日の大雨が嘘のように、この日は好天に恵まれました。
 
 組み合わせはジャンケン。2組でプレーが行われました。 

【1組】根本保 釜原紘一 岩崎利明 桜田浩子

【2組】岩尾光昭 岡米男 岩崎邦子

 今までのスコア結果で、ハンディがついていますが、当日の成績には運・不運もあります。 
 今回、際立って良かったのは1組の釜原さん。青コースで2打3連打があっただけでなく、2打が5個も。それにパープレーが33打のところを23打の快挙で見事優勝されました。
 桜田さんもゴルフ経験が効いているのでしょう、メキメキと上達されています。ハンディがマイナスなので、優勝かと思われましたが……2位でした。残念。 

 今回の競技会は天候の影響などで参加者が少なかったことは残念でした。この会への参加者可能な方は、12名から13名となっています。3組か4組でプレーを楽しめることが、理想かと思っています。次回の競技会には天候が良いことを願いつつ。 
 ちなみに、この会の最高齢者は岩尾光昭さんです。次いで私の夫岩崎利明。女性では私、岩崎邦子です。競技会が行われた6月29日は、ちょうど私の誕生日でした。女優の倍賞千恵子さんと同じ誕生日ですが、1歳上となります。えっ、どちらが上かって? それは秘密! いずれにしても、元気に過ごせているのは、パークゴルフのお陰でしょう。これからも元気で、そして一日も長く楽しめることを願っています。

 

■新会員募集中■

パークゴルフで人生100年時代を一緒にエンジョイしませんか 

白井健康元気村「パークゴルフ楽しむ会」


パークゴルフとは?
1本の専用クラブでボールを打ち、 カップインまでの打数を競う気軽に楽しむスポーツです。 健康で心豊かなライフスタイルをつくる 「生涯スポーツ」として人気急上昇。

 

【プレー日時】
毎週金曜日(第3週目は競技会) 9時集合

【主なプレー場所】
・オスカーパークゴルフ場八千代コース (八千代市島田台)

・オスカーパークゴルフ場船橋コース (船橋市車方町)

・遊楽パークゴルフ場 (白井市根)

【プレー料金】
1000円~1100円(1日) *貸クラブ・ボールあり

【体験者談】
・足腰が強くなった 
・腰痛がなおった!
・芝生の上を歩くことが何より快適 (約5000歩前後)
・仲間と冗談を言い合って笑ったり、 プレーが楽しい
・ゴルフ経験のない初心者、高齢者でもすぐプレーできた

パークゴルフの体験をしてみませんか?
経験者の方も大歓迎!

【お問合せ先】
白井健康元気村 「パークゴルフ楽しむ会」
代表/岩崎邦子 i-kuny@nifty.com 
        047-419-0123


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 快適な対人距離とは… 【連載... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

パークゴルフ」カテゴリの最新記事