goo blog サービス終了のお知らせ 

白井健康元気村

千葉県白井市での健康教室をはじめ、旅行、グルメ、パークゴルフ、パーティーなどの情報や各種コラムを満載。

好評だったマダム・オブ・トウキョウ展

2019-03-31 15:42:27 | 特別記事
    好評だったマダム・オブ・トウキョウ展  「マダム・オブ・トウキョウ展」が3月31日、好評のうちに幕を閉じました。人生を前向きに生きる60代から90代のおしゃれマダムを撮った写真展は今回が2度目。今年1月23日から2月5日に第1回展示会が開かれましたが、大好評につきアンコール開催したもの。  モデルとなった方によるトークショーも開かれ、会場と . . . 本文を読む

素敵な女性(前半)  岩崎邦子の「日々悠々」㉘

2019-03-29 16:40:50 | 【連載エッセー】岩崎邦子の「日々悠々」
【連載エッセー】岩崎邦子の「日々悠々」㉘ 素敵な女性 (前半)                           東銀座駅を降り立ち3番の改札を出ていくと、すぐに歌舞伎座のおみやげ売り場となっている。改築される前の歌舞伎座には友達と何度か観劇に来ていたが、最近はすっかりご無沙汰している。あの当時は歌舞伎座前に出るために、狭い階段を上っていったが、足の不自由な人がいると渋滞となっ . . . 本文を読む

迷惑と困惑(後半)   岩崎邦子の「日々悠々」㉗

2019-03-22 16:19:44 | 【連載エッセー】岩崎邦子の「日々悠々」
【連載エッセー】岩崎邦子の「日々悠々」㉗ 迷惑と困惑(後半)                             最初のパークゴルフの会を辞めて1年が過ぎた頃である。あの佳代子さん(仮名)からメールが来た。内容は、私(岩崎)からの古いメールを見つけたが、楽しかった頃を思い出したので、「また一緒に遊んで欲しい」云々、である。夫に酷い文面のメールを送ってきたことなどは、すっかり忘れ . . . 本文を読む

肉体信仰は幻か 東京五輪ヒーロー 40歳代の生と死

2019-03-22 12:46:54 | 特別記事
 肉体信仰は幻か  東京五輪ヒーロー 40歳代の生と死     2020年に東京オリンピック・パラリンピックを迎えますが、その56年前の1964年にも東京でオリンピックが開催されました。第18回大会です。この大会で日本選手団は大活躍し、体操、レスリング、柔道、ボクシング、ウエートリフティング、女子バレーボールで計16個の金メダルを獲得しています。10月10日から24日ま . . . 本文を読む

初心者も大満足 第4回パークゴルフ大会

2019-03-17 17:17:27 | パークゴルフ
初心者も大満足 第4回パークゴルフ大会  白井健康元気村主催の第4回パークゴルフ大会が3月17日(日)、遊楽パークゴルフ場(白井市根16-3)で開催されました。好天に恵まれ、参加者は14名。今回初めてパークゴルフに挑戦したのは、山村さんと竹内さんです。不安そうなお二人でしたが、経験者と一緒にプレーすることになり、まずは一安心。他の組み合わせは、くじ引きで決めました。 各組の上位2人のスコアで . . . 本文を読む

「マダム・オブ・トウキョウ展」の林亜矢子さんはどんな女性?

2019-03-15 16:39:54 | 特別記事
「マダム・オブ・トウキョウ展」の林亜矢子さんは どんな女性?  林亜矢子さん(35)は、じつに魅力的な女性です。しかも元気一杯で、好奇心も人一倍。「私、人が大好き。だから誰にでも声をかけることができるんです」と林さんは正直に告白します。そんな人見知りのしない女性だから、素人の高齢女性に「モデルになってくれませんか」と声をかけ、口説き落とせたのかも。 四国の徳島市で生まれた亜矢子さん . . . 本文を読む

迷惑と困惑(前半) 岩崎邦子の「日々悠々」㉖

2019-03-15 11:44:50 | 【連載エッセー】岩崎邦子の「日々悠々」
【連載エッセー】岩崎邦子の「日々悠々」㉖ 迷惑と困惑(前半)                               「本田佳代子(仮名)さんって、知っています? 一体どういう人なの?」  つい先日、所属している高齢者クラブ「むつみ会」のHさんからの電話である。 「はい、知ってはいますけど」  あの佳代子さんが、また何かやらかしたのか。 「今日は、カラオケの . . . 本文を読む

なぜタサン志麻さんは白井の梨と自然薯をレシピに加えたのか?

2019-03-13 11:36:28 | 特別記事
なぜタサン志麻さんは白井の梨と自然薯をレシピに加えたのか?     「NHKプロフェッショナル」でタサン志麻さんの生き方が紹介されたのをきっかけに、タサン志麻さんはこれまで歩んできた半生を振り返りました。それが『厨房から台所へ―志麻さんの思い出レシピ31』(ダイアモンド社)です。昨年夏から書き始め、今年の2月14日に出版されました。そのレシピには、白井市の特産物であ . . . 本文を読む

「伝説の家政婦」タサン志麻さんが新刊本で白井を宣伝!

2019-03-11 08:56:12 | 特別記事
「伝説の家政婦」タサン志麻さんが新刊で白井の梨と自然薯を使ったレシピを披露!    家庭で残された食材と調理器具だけで1週間分の料理をたった3時間でつくり上げる。そんな「早業」で一躍有名になったタサン志麻さんが2月に新刊本を出版しました。「厨房から台所へ―志麻さんの思い出レシピ31」(ダイアモンド社)です。志麻さんはその本の中でわざわざ「千葉県白井市の」とつけて、白井市の梨と自然薯を使った3つ . . . 本文を読む

「マダム・オブ・トウキョウ」 白井出身の写真家が銀座で個展

2019-03-10 20:30:46 | 特別記事
  「マダム・オブ・トウキョウ展」 Madam of Tokyo  白井出身の女流写真家が銀座で個展 ▲『はしのまち  3月号』        白井市出身の林亜矢子さんは、白井市出身のマダム専門カメラマン。2009年からネイルサロン「フォラブリル」も主宰し、肌トラブルを解消しようと化粧品も開発しています。その林さ . . . 本文を読む