白井健康元気村

千葉県白井市での健康教室をはじめ、旅行、グルメ、パークゴルフ、パーティーなどの情報や各種コラムを満載。

空前絶後の2打4連打も 「パークゴルフ楽しむ会」第16回競技会

2023-12-24 08:57:37 | パークゴルフ

空前絶後の2打4連打も

「パークゴルフ楽しむ会」第16回競技会

 

▲前列左から篠原守宏さん、岩尾昭光さん、根本保さん、岩崎利明さん、岩崎邦子さん。後列左から韮澤正さん、岡米男さん

 

 白井健康元気村の「パークゴルフ楽しむ会」(代表=岩崎邦子)の第16回競技会が12月22日、オスカー・パークゴルフ場船橋コースで行われました。
 同パークゴルフ場は人気があって予約が取りにくいのですが、何かと忙しい年末なので敬遠するグループが多かったのか、比較的空いていました。おまけに、この日は風も無く、最高のプレー日和です。
 競技会の参加者は7人。組み分けはいつものように、グーとパーのじゃんけんで決めました。

【1組】 岩崎利明  岩尾昭光  岩崎邦子
【2組】 篠原守宏  根本保  韮澤正  岡米男

 組み合わせを見ると、1組目は80歳をとっくに過ぎた高齢者の3人組。2組目は70歳になったばかりの人も含む70代の「若手」組です。

 ちなみに、パークゴルフ楽しむ会の競技会をこの船橋コースで行うのは今回が初めて。距離が長いコースもあって、男性には打ち甲斐があるかも。
 4つのコースは色別(赤・白・青・黄)になっており、黄色から二組が連なってスタートしました。どのコースも、それぞれ難所がありますが、黄色コースの場合、4番が崖上から下へくねくねと落としていくコース。5番は急な崖を駆け上る球を打たになければなりません。そんな中、後続組の根本さんが2打を4連続しているとの報告が。

「ほんと快挙です。みんなで拍手喝采しましたよ。難所コースの中でも、誰もが楽しく元気に笑ったり、褒め合ったりして競技が出来るのが、『パークゴルフ楽しむ会』のいいところですね」(代表の岩崎邦子さん)

 ホールインワンは偶然に入ることが多々あるので、ラッキーと言えるでしょう。しかし、2打を連続させることは、力量が問われます。それも4連続するのは超人技と言うしかありません。青のコースでも、ベテランの岩尾さんが2打3連打を達成しました。

 今年最後の競技会で優勝したのは、2打4連打を決めた根本保さんです。根本さん、おめでとうございます! 来年も楽しくやりましょう。

 

▲優勝した根本保さん

 

《第16回月例競技会成績表》

 

 

 

■新規会員募集中■

パークゴルフで人生100年時代を一緒にエンジョイしませんか 

白井健康元気村「パークゴルフ楽しむ会」


パークゴルフとは?
1本の専用クラブでボールを打ち、 カップインまでの打数を競う気軽に楽しむスポーツです。 健康で心豊かなライフスタイルをつくる 「生涯スポーツ」として人気急上昇。

 

【プレー日時】
毎週金曜日(第3週目は競技会) 9時集合

【主なプレー場所】
・オスカー八千代パークゴルフ場 (八千代市島田台)
・遊楽パークゴルフ場 (白井市根)

【プレー料金】
1000円~1100円(1日) *貸クラブ・ボールあり

【体験者談】
・足腰が強くなった 
・腰痛がなおった!
・芝生の上を歩くことが何より快適 (約5000歩前後)
・仲間と冗談を言い合って笑ったり、 プレーが楽しい
・ゴルフ経験のない初心者、高齢者でもすぐプレーできた

パークゴルフの体験をしてみませんか?
経験者の方も大歓迎!

【お問合せ先】
白井健康元気村 「パークゴルフ楽しむ会」
代表/岩崎邦子 i-kuny@nifty.com 
        047-419-0123


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防弾ガラス越しに見た街 【... | トップ | これは「聖夜の奇跡」か? 写... »
最新の画像もっと見る

パークゴルフ」カテゴリの最新記事