
冬瓜ツナ煮 & もずく、ゴーヤーの天ぷら
農家のS子さんからいただいてストックしていた最後の冬瓜をツナと合わせて煮ました。 大きな冬...

友と散歩 & 昆布・ハヤトウリの佃煮
先月、数年ぶりに会った元同僚の一人と待ち合わせ。八坂駅近くに駐車場の大きなスーパーがあって、そこに自転車を止め、80歳と75歳、のんびりと東村山中央公園に向かって歩きました。片道2...

高級干し桜エビで天むすび & 柚子ジャム
高級干し桜エビで天むすびを作りました。とても美味しいです。主人が立てつづけに2個ペロッと食べました。 ブロ友のおばさんさんから届いたものです。 中々、自分では買えません...

恵方巻き
この季節になると豆を買い占めます。主人が好きで、箱のいっぱい買って2ヶ月くらい食べています。 撒くのは口から腹へとなります(*^o^*) ...

いただいた手作りカステラ と おにぎらず
今日は週に一度の介護予防体操の日です。幾つかのバージョンえを行ないますが、1つ終わると小休止、水分補給、喋りタイムとなります。 今日は忘れ物が増えた、という事が中心話題。同じよう...

パプリカの絵手紙 & 寒だら汁
今日は絵手紙ボランティアアザレアの日でした。第2、第4木曜日です。第2は独居の方に差し上げる誕生日カードを描きます。第4が練習日です。今日は基本に帰ってとピーマンを描きました。ピー...

台湾カステラ & 河津桜
羽生さんが勝ちましたね。応援していたから、嬉しいです。願わくばこの王将戦で、前人未到のタイトル通算100期に到達してもらいたい。 頑張れ!(^^)! 大寒波、寒いですねえ。今朝...

三度目のいちご & キュウリの佃煮
寒いですねえ。今日は夕方からフラのサークルがあります。暖かくしていかないとなあ。 2年前に仕事を辞めました。遊びで忙しいこの頃です。 50代半ばでホームヘルパーになりました。6...

失敗は成功の元
今日は自転車で15分弱で行ける地域センターで9時から「あやめ句会」がありました。降り出しそうな空模様が気になりましたが、自転車で行きました。 第2、第4の月に2回あって2週目は自...

どて煮
「豚肉の鳴き声以外は全部食べる」と言うほど、豚肉を食べる沖縄で生まれ育ちました。 でも、「どて煮」は知りませんでした。ブロ友さんのところで知って、「これはぜったい美味しい。作って...