象珍堂のCG memo 写真メモ

日々のこと、CGに関することのメモ帳代わりに
カメラ 写真撮影

IDTool使ってます。

2013年04月03日 | Weblog
ホームページと同じ内容になってしまいますがIDToolって便利です。
レタッチ時にオブジェクトIDとか、マテリアルIDに分けた画像があると便利ですよね。
オブジェクトIDに関してはIDToolっていうスクリプトが便利です。
IDToolのダイアログ上で選択したオブジェクトにIDを割り当てたり、次々にオブジェクトIDを割り当てるには+ボタンを押せば簡単に割り当てできます。
ランダムに割り当てたり、リセットしたり、既存のIDにアサインしたりと便利です。

WordPressでホームページ作成

2013年03月28日 | Weblog
これまでのホームページアクセス数をGoogle Analytics で見るとなんだかなぁ~って感じ。
SEO対策に月々数万円かけても、ネット販売やってるわけじゃないので、どんだけ費用対効果があるのか考えると、ブログみたいなCMSが良いのかなと、前々か思っていました。本屋で、暇つぶしていたら、「自分で作れる! おしゃれなWebサイト」なる本を見つけました。 サブタイトルに「HTML&CSSの知識もデザインセンスも不要! 」って有りましたので、これだったら、おいらでも・・・・その場で買ってしまいました。
結論から言うと、少しでもカスタマイズしたいのであれば、やっぱりHTMLもCSSも少しは知っていたほうが良いと思います。
でも、私みたいな者でもなんとか、かかった費用は本代\2.350+さくらのサーバーの年間代金\6,310でWordPressのホームページができました。
これからはホームページでの書き込みもしなければならないので、こちらの書き込みは減るかも。

Vrayディストリビュートレンダリング

2013年02月26日 | Vray
Vrayメモ
ディストリビュートレンダリングで同じPCでテクスチャーを見失う場合

上の画像で同じPCのバケットでテクスチャーが有る箇所と無い箇所がある。

その場合子機PCのSpawner サービス削除
Windowsスタートメニュー >> プログラム >> Chaos Group >> V-Ray Adv for 3dsmax ** >> Distributed rendering >> Administration >> Remove V-Ray spawner service
を管理者として実行でリムーブ
手動でV-Ray spawnerを再起動。

で、レンダリングできた。
1つのレンダリングサーバーが、全てのバケットでテクスチャーを見失うのであれば、パスの問題とかの原因が掴めるのだが
なんか納得出来ない操作だけど、こういうものだと思って対処するしかなさそう。

Vrayでのレンダリング一時停止

2013年01月29日 | Weblog
レンダリング中に止む得ず、中止しなければならない時がある。
そんな時、V-Ray frame bufferを使用していればVFB Historyでセーブしとけばmaxを終了しても、vrimgとして保存されているので、いつでもmax起動後にRender Historyウィンドウからロードして領域レンダリングで未レンダリングを囲って再レンダリングできる。レンダーエレメントもOK。

V-Ray ビジュアルリファレンス

2013年01月21日 | Vray
2013年2月4日にVrayの本(V-Ray ビジュアルリファレンス)がでるようですな。
5年前にでてたら、すぐに買ってたろうな・・・

マニュアルで十分だ・・・・と言いながら内容が良ければ買うかも・・・・・

1月19日(土)のつぶやき

2013年01月20日 | Weblog

どなたかスプラインの形状維持しながら頂点を削除してくれる、max2011か2012用のプラグインかスクリプトをご存じないでしょうか?UniformSpline 、Optimize Splineは2010まででした。モディファイアの平均化は使えないし標準であるのかな?



1月12日(土)のつぶやき

2013年01月13日 | Weblog

psd-manager

2013年01月12日 | 3dsmax
どうしても複数のオブジェクトごとのマスク画像が必要というこでpsd-managerを購入。

オブジェクトID 、マテリアルID、レイヤー、セレクトオブジェクトでマスク画像をPhotoShopのレイヤに分けて出力するプラグイン。


vray標準でvray object selectっていうレンダーエレメントでもマスク画像は出来るのだけれど、マスク画像が多いとmaxのレンダーエレメントの仕様か、その画像分だけメモリーを消費する。長手が5000ピクセルの画像とかだったら、8Gとかでもすぐに使い果してしまう。

psd-managerは効果プラグインであまりメモリーの消費は無い。
オブジェクトID の画像は問題ないのだが、マルチサブオブジェクトで分けたマテリアルIDの画像はアンチが絶望的。
当然、Vrayのイメージサンプラーでアンチを設定しても反映されない。
それにオブジェクトID のマスク画像でもオブジェクト同士の境界に1ピクセルぐらい隙間ができるのは仕様か?

大分銀行のポスター

2013年01月07日 | Weblog
明けましておめでとうございます。
2013年も明け5日に初詣。 途中、大分市街を通っていると、去年の10月に、ある広告代理店の仕事でやった、ポスターが銀行壁面に大きく飾られていた。


フリーの身としては去年は厳しい年だった。
今年は、政権も変わったことだし、いい年になりますよう・・・・

ノーマルマップでシームの継ぎ目が

2012年12月25日 | Weblog
ここ1週間ノーマルマップの継ぎ目が目立つってことで、悩んでた。
以前はできてたのに最近パースばかりでキャラクターとかやってなかったので、番長さんの本を引っ張りだしてきてUVの方向を確かめたりしたがシーム継ぎ目がパックリ目立つ。Maxのバグ?


ここ、2年ぐらいに変わったといえばLWFでGamma2.2を使い出したことだ。
っでビットマップイメージファイルの選択ダイアログでデフォルトのシステム規定値のガンマを使用から無効にする1.0にしたらうまくいった。

当然、ガンマ1.0で作業すれば、なんもしなくていいようだ。