気まぐれ 春夏秋冬

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風の向くままに、旬を探して。。。

のだふじ巡り・・・阪神野田駅前~春日神社前

2015-04-21 15:56:57 | 花木





阪神電鉄野田駅前

 いたる所にこの幟旗が


















春日神社前

野田の藤は、その昔の鎌倉時代初期に和歌に詠まれていたとありました。
安土桃山時代には、豊臣秀吉も藤見に駕籠を巡らせたとか。
『吉野の桜 野田の藤 高尾の紅葉』と呼び声で称されたようです。
戦争で焼失してしまった古木を接ぎ木により
再生された子孫を、区民有志の方々が育てられたのが
現在のフジで、福島区の花だそうです。
26日の日曜日にはスタンプラリーも催されます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿