pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

外出しない日曜日

2020-03-29 19:14:09 | 料理

特に何をしよう。どこかへ行こう。

なんの予定もない日って、普通はどう過ごしたら良いのだろう?
 
コロナ騒動から、もう5週目になるね。
たいていは、自宅待機?テレビ見たり、DVD鑑賞したり、お昼寝したり、ウクレレの練習をして指が痛くなったり、掃除したり、時間がかかる料理やお菓子を作ったりしている。
まだ、タンスの衣替えには、まだ、ちょっと早い気がするし。
今日は、何しようかな?って考えて、
よし!パン作ろう。と思いついたわけ。 春のパンまつりかっ?
 

コネコネする時間も・・・力なさ過ぎて・・・結構な時間。
発酵するまで・・・放置。 倍の大きさになるまで待機。
こりゃ、時間つぶしにはいいぞ。。。とは、おもっていたけれど・・・
途中で、予定変更。2回目のコネコネが始まってしまった。
このパン ハムチーズ・ハムマヨ・小倉ロール・レーズンロール
 
画像にはないが・・・・巨大なアンパン爆発とチョコパン爆発が勃発
爆発パンは、取り除き。製造者が責任を取って・・・胃袋に納めました。
 
2回目のパンが膨らむまでの時間に・・・・アップルパイを作ってみた。


少々、焼き過ぎか?と思いますが・・・サクサクパイなので・・・それなりか?と。
 
そうこうしているうちに、2度目のコネコネしたものが膨らんできまして。
やきあがりました。 シナモンロールであります。
 
お気づきでしょうか・・・・午前中から始めて・・・お昼に差し掛かり、
お昼ご飯何にするの? と尋ねられ・・・・ラーメンでいいかい?
お昼ご飯を食べたわけです。 1回目のパンが焼きあがり。 
爆発パンと各種類の味見をするわけで・・・
 
2回目の発酵待ちの間に・・・・アップルパイの味見をするわけで
2回目のシナモンロールの準備して・・・オーブンに入れた頃、こころなしか?
けっこうな胸いっぱい感が 押し寄せてくるわけで(;´Д`)
2回目のシナモンロールが焼きあがると・・・確認の意味で、1個を食べるわけで。
 
一日の時間の使い方としては、費やせるのだが・・・ほぼ満腹。。。眠気が襲ってきた。
 
春のパンまつりのコネコネも結構 疲れたのか・・・ウトウト。。。
 
不覚にも気を失ったか? 気づけば、外が薄暗い。 ということは、晩御飯の用意?
 
ダメだ・・・ ぜんぜん、作る気も起きないし・・・晩御飯、食べたくない。
本日の教訓。 パンの味見は、ほどほどにすべし
 
それにしても、大量のパン・・・誰がいったい食べるの? それが問題だ。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする