梅雨も近いので、長男に傘を買ってあげました。
で、初日にコレ↓

きぃいいーーーどうやったらこんなになるんじゃ

奇跡的にワンタッチ部分は無事

しかしいつまでもコレじゃ。。と思って、もう一度同じ傘を買ってあげました。
で、初日(てか、家出る前の時点)でコレ↓

ピンボケですみませぬ。
そう。傘のひもがタグごと引きちぎられているのじゃ

傘の生地に穴が空いちゃってるじゃないのよーーーー


長男「最初っから壊れてた!!こんなの使えないッッ」
と言い張ってるが。。。あり得るかッッ

ど――考えても、朝の遅刻すれすれの状態で慌ててタグ取ろうとひきちぎったのではないのか?!?!
もはや金輪際買ってやらないと誓ったワタクシなのでした

そして三男。
ランドセルからいろんな葉っぱが発掘

只今のマイブームは『葉っぱ集め』だそうだけど。。。そのうちこっそり捨てようっと

ブロック好きの三男が意味もなくよくやるコレ↓

ピンボケですみませぬ。
ブロック組み立てて輪ゴムで椅子にくくりつけて。。。何が目的?何を目指してるんじゃい?!
