14日。ようやく登校した三男。
ワタクシは今日までお休み。
お正月さえとらなかった、大型4連休でございますわ~。
こんなに休んじゃうと、もうお仕事行くのいやーんな感が。。。ぼそっっ

今回のインフルは37度~37.5度程度の微熱程度の症状で、元気なんだけどちょっと顔が赤いかな?くらいの状態でした。
同じクラスのママに聞いたら、先週の金曜日~三男と同じ症状のお子が何人も。。!
でも微熱だし~休日診療混んでるし~元気そうだし~ってことで、病院行かなかった人が多かったです。
そしてその子たちは、月曜日微熱で登校

昨日三男の連絡帳届けに行ったら、いくつかのクラスで全員検温してましたわ

そして37度以上の子は、帰宅指示が出されていて

こんな状況なので、いつになったら学校のインフル蔓延はおさまるのか

予防注射も受けてないワタクシは、何故か元気にしております(笑)
そして三男を送り出してようやくフリータイム

小雨降ってたけど、自転車飛ばして吉祥寺にリベンジ


東急に電話で催事会場の混雑状況聞いたら、雨のためか今日は割とスムーズですvと言われ。。。
先日、惜しくも見送った豚まんを10分待ちで無事ゲット


やっぱり美味しいわ~~!
ついでに無印でストール買って→ユザワヤ→300円ショップ→クオカ様でバレンタイン売り場チェックして

くるみが欠品には驚きました


この前シュシュ作った糸屋さんは、雨がジャジャ降りになったのでスル―して撤収

今度は糸屋さんめがけて行ってみようっと。窓辺に可愛いモールが下がっていたなあ

~バレンタイン~
まずは三男。
お友達のおねえさんから1つv
続いて次男。
お友達のおねえさん&メッセージカード付きのチョコと焼き菓子

そして長男。
0。なしでございますわ~~(笑)
「受験生だから今回は女子同士もなしなのッ。入試終わってホワイトデーになったらくれるって」と言っていたが。。空しいのう

ワタクシが作ったクマちゃんチョコを食べております(笑)

あ、顔書いてないや。

@養生中
