goo blog サービス終了のお知らせ 

竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

極寒。

2012-02-12 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

今日は河川敷のグランドで遠征試合だった次男・三男。
三男は36度3分に下がったものの、むろん欠席。
次男はぼそっと「ママ~昨日は試合に来てくれなかったから、今日の試合は来てくれる??」

う~~ん。悩んだ時長男が一言。
「俺が三男見てるから大丈夫、次男の方に行ってきな
長男~たまにはイイこと言うじゃないの
で、「次男、ママは応援車(出発が遅い便)で行くからね。」
すると次男「ママ、ありがとう
うううっいつもいつも上か下かに目が行っちゃって、真ん中の子ってなんて不憫
わざわざ親が『自分のために』何かしてくれるってのが少ないから、有難味をよーーくわかってるんだよなあ。
長男も三男もワタクシに「野球見に来てくれてありがとう」なんて言ったことは露ぞなくってよ~~。

そんなわけで後発隊で応援に行きましたです。
河川敷のグランド。。。しょえええええ~~~~吹きっさらしで寒風がびゅうびゅう吹いちょるよ
寒いなんでもんじゃないくらい寒い!
ワタクシの出で立ち=ヒートテックのインナー+タートルネックT+スタンドカラ―のフリース+裏地がフリース地のナイロンのシャカパン+靴下2枚重ね+ブーツ+ベンチコート
猛烈寒くて、さらに腰にフリースの毛布も巻きつけちゃったわよ~~
もはやビジュアルど返しで保温性重視!
これでも「いつもより風がない方」だそうなのですが。もっと寒い時って一体どうなるの
髪の一本一本が凍る感じ髪ばっさばさじゃ。

ここでは河川敷沿いにずっとグランドが並んでいるので、サッカー、野球とわんさか活動中。
こんなにも小学生の野球人口が多いなんてと改めて実感。
そういえばお留守番の三男、「俺も試合に出たい!おれも打席に立ちたい!打ちたい!!」と吠えてましたわ

帰りの車中にて。。
乗ったとたん、車中の暖かさに誘われて~到着するまで約1時間爆睡
マスクのおかげでヨダレはバレなかったわ