うううっっ


今日、施工会社の方に玄関の状態を見てもらいましたら。。。やっぱりシロアリっぽい

シロアリ駆除が来年の3月まで保証期間だったので、全額アチラ負担で修理してもらうことになったのだけれど。
再駆除はシロアリ業者さん、痛んだかまちの部分&まわりの梁など全とっかえで大工さんが入ってくれることに。(思ったより大きな工事か?!)
建って10年近く経つので、同じ建材は入手不可に近いらしく。
さらにかまち部分以外にもシロアリが蔓延っているのが心配なので、こちらもオールチェックしてもらうことになり。。
そして話の流れで「お庭に直接木材を敷かない方がいいんですよ~」と施工会社さんからアドバイスを受けたので、もしや


ぎょええええ~~~~!!
シロアリが巣食ってるよ~~~

全捨てッッ
2m位の板が何枚も~(泣)

幸いご近所の方が電のこで細かく切ってくれたので、明後日の燃えるゴミの日に全部出すことが出来そうですわ。
シロアリ、恐るべし@@@
そして夕方、ワタクシの実家へ鏡台を持って行きました。
ウチのお子達が独立して家の中ががら~んとしたら戻ってきてもらうことに。。ってあと何十年後じゃい(笑)
とにかく荷物部屋(鏡台も置いてあった)を着々と片付けねば~~
シロアリ駆除業者さんが、荷物部屋の床下収納から基礎に入るので、ワタクシ必死


~大失態~
昨日の夜、自分的には今年最大(というか人生最大かも



こののちは、時間が経つのをじ――ッと待つ所存にございまする(大汗)
さささ、これからスパナチュシーズン3の8に突入してまいります~