クックパッド様でみかけた幼稚園のお弁当レシピv
サンタさんにございまする~~

おかずは超手抜きだけど(笑)ああっごはんにミカンの汁がついてる~~

帽子部分はカニカマの赤い部分をぴろ~んとのっけて。カニカマブラボー


急にその気になって出勤前に作ってみました

なぜか忙しい時に限ってやってみたくなるのよねえ~~

長男の時はアンパンマンキャラ弁とか凝ってみたけど、次男の時は皆無。
三男のこれも最初で最後かもしれぬ


ともあれ、三男には大好評



今朝は寝坊せずに合宿へ出発した長男。
寝坊=遅刻→置き去りだもんね~(爆)
ワタクシも結局ゆうべは2時に消灯しても寝つけず

いやはや長男一人不在だと、なんて平和な我が家!

「腹減った!すぐごはんにして~!○○がいいな!」「なーんだ!おかずこれかあ



金はかかるがあと1週間!!行ってて欲しいぃぃ@1泊2日で2万5000円

* * * * * * *
今日(20日)は次男の小学校の発表会。
一年おきに作品展と演劇会なんだけれど。。。今年は演劇の年。
しっかり役者さんしてました(笑)
この時期、あちこちの学校で発表会があるみたいですねv
こちらは養生中だったハンギング
何を入れてもそれなりに形になるものです(笑)

* * * * * * *
~~じいちゃんとバトル

本日スーパーにて三男とお買い物中。。。
いつものようにカート押していたら、ひょんなことで、おじいちゃんが押してるいす型カート(ご年配の方がよく押してる手押し車みたいなやつ)にカツンとかすめたらしく~~
じいちゃん、いす型カートの上に買い物かごを乗っけてて→床にかごが落ちてしまったのよ

「あっすみません!!」と咄嗟に言って、落ちたカゴを椅子の上に戻したんだけど、なんと~じいちゃん猛烈激怒して
「馬鹿野郎


ワタクシ「。。。。@無言」(はあああっ

「ふざけるなって言ってんだよ!!」と再度激怒るじいちゃん。
で、ワタクシもさすがにブチッ

ワタクシ「ふざけてませんけど??わざとやったんじゃないですよ。すみませんと謝りましたよね??」
じいちゃん「なんだと~!?」
さらに言い出しそうだったので、
ワタクシ「ふざけてませんよ?どうもすみませんでした!」@響のミツコ調
と言いきっておさらばしてきたわ

激怒るようなことか~~?!思わず職場のクレーマーオヤジたちを髣髴してしまったワタクシ。
これが職場なら、どんなに罵倒されても頭下げるけど。
こんなところで見知らぬワタクシにこんな言い方しかできないって、何なんじゃーー


つか、ワタクシも相当血の気が多いか、ストレスたまってるのかなあ
