goo blog サービス終了のお知らせ 

竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

ミニトマト大収穫!&今週も野球当番

2010-07-12 | 今日の出来事

先週の土曜日も長男の野球当番なり~~
といっても集合時間がゆっくりめだったので、出発までの間、長男&三男に庭の草むしりさせましたわ!
鉢植えのミニトマトもどっさり収穫
今年は「アイコ」「ベリーガーデン」「イエロートマト」「薄皮ミニトマト・ピンキー」を育てています♪
が。。。放置のあまり、ぼーぼーに伸び放題
かれこれ1m50cmを超えちゃってジャングルになっておりまする
ホントはちゃんとに長い支柱立てるか、行灯仕立てにでもすればよかったんだろうけど。。。おほほ~!
そんな状態でもけなげに実をつけてくれるミニトマトちゃん
薄皮ミニトマトはさておき、アイコちゃんたちはどうにも皮が固くて
スーパーで売ってるような薄皮にはなかなかならないものです

お味の方は、ぎりぎりまで熟して甘くして
今年はちょっと高かったのですが、デルモンテの「トマトの土」も使ってみましたわ!(評判良くって今期は早々に販売終了)
『有機野菜の土』とどう違うか、只今試験中

先週・今週とシニアの当番クリアーしたのであとは来週の次男の軟式野球の当番のみ。。やれやれ
日曜日は「アジスタ」の隣のグランドで練習試合があったので、ママ友の車で応援(=偵察)に行ってきました。
しかーーし相手は強豪チーム
同じ学年でこうも力の差のあるのか体格もみんなガタイいいわあ@中2

さらに一角で大きな大会の閉会式をやっていたようで、場内は各地のチームが集まってお祭り状態
みんな体ダカイ~!!高校球児?!って思うくらい大きい選手がごろごろと。。!@中学生
しかし。。しみじみ思うに、世の中こんなに沢山、野球やってる子がいるのか。。
ココで見ている子たちはほんの一握りで全国一体どんだけの野球小僧がいることか。
サッカーも多いけど、野球人口もホントに多いなあ~。

長男たちが試合してる隣のグランドでは、他所のリトルリーグの子供達が練習中。
何気に見てたら。。低学年?次男と背格好が同じく位のお子達が、これまた器用にボール回ししちょるわ~~
次男のやってる野球と全然レベルが違う!!
どうやったらこんなにセンスよくできるんだろう、と思わず凝視。
指導者にこうやって教えてもらったら、できるようになるのかしら~~と思いつつ。。
はっっ長男の試合といえば、アヤツ守備でエラりおって~~見ていてハラハラだったわっ

明日はお彼岸。義母から久々に召集かかってるのよね

~~最近のワタクシ~~
ここ数日夜な夜な王家の2次創作を読みふけり。。。超ーー久々に萌えておりますvv
やっぱり2次はいいわあ~
王子ぃはやはり萌えどころにございまする@鼻血