数ヶ月前(汗)買って以来、実はまだ筆下ろししてなかった【ビタントニオのワッフルメーカー】

福沢様がお一人様旅立たれたというのに~~


今回幼稚園のバザーの出品にあたり、作ったこともないのに無謀にもベルギーワッフルに踏み切ろうかとしているワタクシ


パールシュガーを混ぜたら、がりがりっとした食感が美味~~

*感想*
捏ねと発酵はHBまかせとしても、所要時間が1時間。
そこからワッフルメーカー使って焼くのも一度に2個。。。予定では16個@@
一度に2個づつ3分で焼けるとしても×8回。その間ワッフルメーカーとにらめっこか?!
生地を均等に分けるのが難しいので、形がまちまちになる可能性大@@
味は

バザー前日に焼くつもりだけど、昼間はパートの研修@往復3時間コースの日。
さらに当日の朝、出店用のカレーの具を炒めて持参する係りにも立候補しちゃったのよね

さらにさらに、予定では長男の


時間はまだ未定だけど、9時から試合!なんてなった日にゃ、出品物だけ園にお届けしてドロン

三男よ、ごめんちゃい

さあ、どうする?自分


もっと簡単にワンボール&短時間で作れるスイーツにしようっかなあ。
でも、せっかくワッフルメーカー&ミックス粉もあるしなあ。
う~~~~~~む
