goo blog サービス終了のお知らせ 


3B LAB.☆S OFFICIAL BLOG
Powered by goo





Calender
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前月 翌月

Profile
岡平健治
岡平健治
Vocal&Guitar

生年月日:
1979年3月28日
血液型:B型

千葉貴俊
千葉貴俊
Bass ・リーダー

生年月日:
1971年7月8日
血液型:B型

畝沖修司
畝沖修司
Guitar

生年月日:
1984年6月6日
血液型:O型

Discography

Links

Category
KENJI(118)
CHIBA(38)
TAMA(29)
SHUJI(52)

RecentEntry

Archive

gooブログ


ブログの作成・編集 ブログの作成・編集

gooおすすめリンク







CMがらみ? by玉




どーも!

先日は 会報作成もあって修司が家にいりびたってました 玉越です!
そんな自分が住んでるとこなんですが 
先日から外壁の修理改装工事が始まりまして
洗濯物の外干しを禁止されてまして、、、
部屋干しの毎日です(゜ーÅ) ホロリ


まぁだから

多少


臭ってても気にしないでくださいq(*゜∇゜)p



・・・

・・・・じゃなくて!

まぁ花粉シーズンきちゃったら 
どっちにしても部屋干しになるわけで・・・
ちょっとした先取り気分ですね!

外は晴れてるのに 妻が 洗濯物を 部屋で干していた
なんか いいとおもった

みたいなCMがやってますが すでにそんな気分ですが・・・
まだちょっと乾きづらい時期なのが玉にきずですね!

へ~やぼし~ へやぼし~ へ~やぼ~しす~るなら~♪
ってなんのCMだったっけな・・・

とりあえず臭わないようにしないとですね~


そんなこんなで 全然話はかわるんですが 
最近 某CMで 

ハッピース!

って言ってるの ありますね!
3Bにレッツハッピースライフってのがあるんでね~
そのCM見たときに なんだか不思議な気分に(笑
ハッピースって、造語とはいえ・・・
ピースの部分が
pieceなのか peaceなのか
綴りって一緒なんだろうか?
ちょっときになってます

以上、ちょっとしたCMがらみのお話でござんした!

では また~^^




おんがーく   by 玉




どもども!


3つのライブハウスで同時開催のライブイベントを見に行ってきました~!

3会場を行ったり来たりして 見たいバンドを見れるという
フジロック形式のよーなイベントです。

さてさて・・・まずは何から見ようか・・・
一番最初に見たのは何故か・・・

某参加出演者のマネージャーさんの「怖い話」(笑)

前日には雪も降ったし 夏じゃないんだから
これ以上怖い話で涼しくなる必要は無いんですけど!

まぁ自分は霊感がゼロなんで 
基本的に霊を信じるということが
なかなか出来ないでいるんですが
最近は 霊感がある人は霊感が無い人よりも 
人生の楽しみがひとつ多くあってうらやましいなぁーー
なんて思うようになっていたり。
霊感があって本当に怖い思いをしている人から言わせれば
とっても不謹慎な話ですが・・・(苦笑)


まぁそんな前説のよ~なプログラムもありつつ
それ以外は全部ちゃんとした(?)音楽ばかりで
3会場でたくさんのバンドをみれました。


たくさんの音楽をする人、見る人、を感じて
あー やっぱりライブという形が
音楽として最も自然なあり方であり 原点なんだなぁ~
っとあらためて感じたり。

きっとライブっていう事自体に行った事がないっていう人も
たくさんいるとはおもうんだけど
きっと同じ曲でも CDやPCから聞こえる音楽とはまた違う、
より 人対人 の音楽が伝わってくるんじゃないかなーっと。

ケンジの全国ツアーでくまなく全国を回っている今、 
その音楽を通して
人対人 で
その場の人たちの心と体に 音楽が作用している様子が
ブログからでも伝わってきますよね~!
とうとう次は日本最西端・・沖縄!ですね!



さてさて自分はそのあと 
クラブイベントをみにいき 朝まで~ 

ジャンル的には 普段行く機会のない 
テクノ ハウス寄りのイベントだったんで 新鮮でしたっ
けっこう人も入ってて まだトーキョーの夜も死んでないなっ!と
体を動かし 朝まで汗をカキカキ~ 

そしてクラブイベントも終わり・・・

ええ。まだ 始発 走ってません。

寒さに耐え切れずネカフェに入り 
マンガ「はじめの一歩」を読みながら
いつのまにか就寝・・・
くたくただったからなぁ~

今はただ・・


湯船に浸かりたい!(笑













さ・・さむ! By玉




どもども!

節分過ぎたというのに雪も降ったり… 
まだまだ寒いですね!
こんなに寒いのに 鬼は裸にパンツ一丁スタイルなんで 
豆をまいてもまいても
部屋から出て行ってくれなさそうな寒さですね!

さてさて・・
ケンジの熱いツアーは九州に向かっていますね!
長崎ドラムB-7のケンジのライブでは ケンジの親戚のまぁくんが来てましたね~!
3Bのライブのときにも来てくれて 自分も会ったことがあるんだけど
これがまた ほんとに似てる・・・! 顔だけじゃなくてノリまで?w
違うところは 奥さんがいるかどうか、かな!?・・・ 

っとまぁ 
こんな文章を親に見られると また色々言われるんで(笑 
話題を変えよう!w


えーっと 写真はですね・・ 
自分のドラムの師匠の方との2ショットですね!
昨年から大変お世話になってるのですが、
師匠のバンドメンバーの方と打ち上げで同席させていただいてきました!
師匠とはお互いオススメのお店を紹介しあったりしているのですが
今回は その場の流れで自分の紹介のお店に
バンドメンバーの方を連れて行くことに~~
ちょっと内心ドキドキでしたが・・
気に入っていただけたみたいで なによりでした!^^
色々なバンド模様を聞くのは とてもためになります!

ドラムだけに限らず 今度はカホーンとドラムで二人でセッションしてみたり
色々できたらなっとおもっているところ!

そんな今日この頃です!







どもども! By玉




どーもおひさしぶりです先日新宿を歩いていたら職務質問をうけました玉越です!


警察官(以下 警)「ちょっといいかな?」
玉「はいはい」
警「ちょっとボディチェックいいかな」
玉「はいはいはい」
警(腰の鍵などをジャラジャラとチェックしながら)「これはなにかね」
玉「あ~ これ、栓抜きです~」
警「栓抜き・・・・ 」
警、玉「・・・・」
玉「意外と便利ですよ~^^」
警「最近危険なものを持ち歩いている人がいるんでね では。」


いやー そんな職質初めだったわけですが
新宿ってやっぱり危険な街なんですね 日々のパトロールおつかれさまです

しかし・・・たくさんの人が歩いている眠らない街、新宿で 
他の人に目もくれず
ほぼ一直線に自分のもとに近づいてきた警察官の方。
自分は見事に職質のターゲットに選ばれたわけで・・・
ちょっと複雑な気持ちも(笑)

背は高いほうだし、それでダウン着てニット帽かぶって
腰に鍵だのなんだのジャラジャラぶらさげてて・・
それに、栓抜き持ち歩いてる人なんて普通いないんで
ぱっと見 栓抜きだなんて思わないだろうし(実際栓抜きにしてはでっかいサイズです)、
怪しいかもしれないですよね

でも意外とこれが便利なもんなんですよ~
呑み屋で瓶ビールの時とか さくっと開けちゃえるし
あんまりないですけど、コンビニとかでコロナビールなんかを買って
そのまま外で飲むときとかにも使えますしね~

そしてもちろん! 人を殴るときにも・・・・

・・・。

まぁ、それは100パーセントないですが(笑)

それはさておき 自分は あごひげもあるんで
あごひげがまずいのかなー?
そろそろあごひげ剃ってみたりしようかな・・・などと
考えた出来事でもありました^^


さて けんじはとうとう日本海側をほぼまわり終えましたね、
今 日本列島は厳しい寒波につつまれてますけど
その中を 一筋のけんじの熱が走り抜けているのがブログからも伝わってきます

こっちのブログからも熱を出していかないとですね!
3bのほうは東京にいる3人でネットラジオの収録をした一日でした
そちらのほうもおたのしみに~^^








ドラゴンズ日本シリーズ優勝!




とうとうきましたねーー!
中日ドラゴンズが53年ぶりに日本一です!

ブログのほうでも今までにも触れてきたことがありましたが
名古屋人としてほんとにうれしいです!

セ・リ-グ2位からクライマックスシリーズを勝ち上がってリーグ優勝、
そして日本シリーズで日本一に・・
リーグ優勝は出来てもいつも日本シリーズではじかれてきたドラゴンズ。

そしてシリーズMVPになった中村紀。
所属球団から自由契約になり、入団テストから始まった一年。
後半故障をかかえたままのシーズン。いろんなことに耐えたのでしょう。
インタビューでは、拾ってくれたドラゴンズに恩返しを、という気持ちを
話していました。
「たまたまやってくる奇跡なんてない」と千葉ちゃんがよく言うけど
本当にそのとうりだな・・と中村のインタヴューにグッときました。
今の自分に足らないことは?出来ることは・・?

9回の継投についても論議が巻き起こっていますけど、
岩瀬を送り出すときの気持ちはどんなものだったのでしょう?
大試合で完全に8回まで抑えた山井。送り出された岩瀬のプレッシャーは?
その岩瀬がもし打たれたら?優勝した今でも批判的意見もよくみかけますが
それで優勝をのがしたときに落合監督にどれだけの批判がいくのでしょうか。
今までに最後の最後で打たれて負けたり、中日にかぎらず、いいかんじで
きていても最後で逆転されてそのまま日本シリーズも負けてしまって・・という
事は今まで何度もありました。
完全試合目前で交代した山井の気持ちも胸に持って、
落合は岩瀬を送り出したと思います。
監督一人だけでやっているわけでなく、チームの選手たち、関係者、球団、地域、いろんなものを背負っての最後の舞台です。
山井一人の完全試合が見たかったと批判するのは簡単なのでしょうが、
その場所で勝負している監督や選手のせっぱつまったなかでしぼりだしている
勝負の気持ち、をまず汲み取ることが
大事なんじゃないかな、と思います。


よく他球団に比べてドラゴンズが優勝しても経済効果が薄い、
と言われることがあります。
でもそうでしょうか
こうやって話題になること自体で十分中日や名古屋に話題や注目もあつまり、
目には見えないけどそれが活気や色んな効果にもつながってると思うし、
へんな話、いろんな議論がわきあがることで野球界にもいい影響になっている
って 思います。
自分も・・・中日が勝ったからって何かを買うわけじゃないし(笑)
でも こうやって色んな事を考えさせられたり。。それだけでも
すごいことだなっと感じます!

ドラゴンズおめでとう!そしてありがとう!!!




おふくろのあじー




今週はうちの母親が東京にちょっときてくれていましたよ!

ひさびにあいます、そして味わうひさしぶりのお袋の味!

うまー!相変わらず料理うまいなぁー 

自分や兄貴が料理好きなのは ここに源流があるなぁと実感!

母さんは東京の友達とも会えたみたいでよかったよかった!

手短だけど報告でしたーー

画像はベタベタで東京駅で昨日見送ったときの写真です^^b

今日のライブでまた会うけど(笑)

さー 地元で今日はライブです!名古屋ライブはヨク雨がふるけど

さぁ今日はどうなる!?!?!?



BIRTHDAY by 玉




おひさしぶりです!
本日、無事に33回目の誕生日を迎えることができました。

なじみの定食屋さんの○長食堂(伏字になってないとかいうツッコミは無しの方向で!(笑))に
しばらくご無沙汰していたので、
リハの帰りに健治がキャンペーンで東京にいないんで、
千葉ちゃんと修司と行ってきました。

相変わらずの超大盛っぷりで、お腹がいっぱいになっただけでなく、
先日の千葉ちゃんの誕生日と自分の誕生日、2人のお祝いということで
ケーキまでいただいてしまい、胸もいっぱいになりました
(ベタな展開ですが!(笑))。

子供の頃は、誕生日というと
誕生会で集まった友達にケーキやプレゼント…と、
自分のための日っていう感じがしたもんなんですが、
次第に 親に産んでくれたことを感謝するための日のような
感じになってきていました。
こうやって迎えてみると周りの方にも感謝するための日のように
感じています。
ありがとうございます!
(修司は日付変更と同時に電話をくれて、やっぱりすごく熱かった(笑))

千葉ちゃんが定食屋さんにアルバムのポスターを持っていっていたので、
店内にそれを貼らせていただいたんですが、ツアー開始まであと一ヶ月をきりました。

わっしょい!できるようにがんばります!


さてと・・・33歳記念に、流行の脳内メーカーでもやってきてみようかなぁ(笑)










引越しました~!by玉




かなり長い間済んでたところから引越をしました。

同じアパートの、住み始めた時には小学生だった子がもう16歳。まぁ驚くのはそこじゃなくて、背が伸びて186センチになってること!高くなるとは思ってたけど、こんなに早く超えられるとは思ってなかったな~。まだまだ伸びざかりだし、見下ろされるのも時間の問題かな(笑)

確かに会ったころは同じLEGO好きとしてLEGOで遊んだりしたのが、今じゃ髭延ばす延ばさないの髭談義するくらいだからなぁ。これからどんな話をするようになるのか楽しみ!

あと、仲良くしてた二つ隣の友達にも引越挨拶をしに行ったら、ちょうどいい日本酒が入ったとのことで、晩酌をする事に(^O^)b

熱燗のつくり方を知らないっていうんで、教えて燗出来上がる間に、最近はまってるという豆腐料理を教えてもらいました。これが美味かった!お酒も豆腐料理も…また食べたい…ジュルリ。。。まだまだ前の家にも何度もお邪魔しそうです(笑)

さて、新しい家のほうは色々トラブル続きで大変だったけど、やっと落ち着いてきました。

みんな書いてるとおり、い~~~~~~~ぃアルバムが出来そうです!
頑張らねば(^O^)b



さいつぇん by玉




はいはい、先週今週と、親とひさびさに会いました!
先週から追って行きたいと思いま~す

JTBのチケットがあるとかないとかで両親2人で家までキマシタ。
まぁあれですよ予想してましたが
「物が多いな、もうちょっと片付けておきなさい」
はいそーですそのとーりです!
こここ。。。これでも最近荷物へらし気味なんですよ!

いいたかないけど!以前は!もっと!カオス!だったんですよ!

・・・
まぁ自信を持ってわざわざ言うことでもないのですがw
まぁ年末ってのもあるし大掃除?っていうのか、
もっといろいろ減らしていく方向性で考えています~

さてそんなこんなでご飯を食べることになったのですが、
夜は豪勢にお寿司!ということになりました!
しかも場所は赤坂です!
ここがですね、場所の割りに割と安めで、
しかもひとつひとつがでかいという。。
かなりいいところで、母さんのほうは食べ切れなかったほど!
っというわけで 残した分はジブンがいただいてしまいました!

さてと そんな先週でしたが、今週は父だけが東京にきました。
さて今週は~ジブンが父を連れて行ったのは・・
すいません!

・・・らーめん屋です(笑

まぁでもあれですよ 有名なあそこですよ!
食べたことないみたいだったんで連れて行ったのです!
そしたらその近所の学校に父が通っていたとのことで
ちょっと歩いたりもしながら話をしたり。。
たまに親とふたりきりというのもいいもんです。

昔は、大人になったら親と2人でどっかの飲み屋かなんかで
2人で酒を飲みかわす。。なんて 
よくあるドラマみたいな姿をおもいえがいたもんでしたが。。
いかんせん うちの一家は酒に弱い!!!!!(笑

結局そんな状況はおとづれず、2人で酒をのむこともなく
らーめん。。。。
ぷぷーーーーーー

まぁあれです いいたかったのは親といろんなことを
話すのはいいもんだなって
再確認したことですよ!
ってなかんじの週末でした^^



寝冷え&ライブモード! by玉




布団から転げ落ちたまま寝てて
おなかを壊したたまこしですこんにちは!

いやーすっかり寒くなりましたね~ 
ここんとこ天気もよくないしなぁ ><;

友達のところでは、もう雪が降ってるとこもあるみたいですねー
んで 今年って早く寒くなってるんかな?って聞いたら
とくにそうでもなくて、初雪は例年どうりみたいです。

かといったら
また別の友達のところでは、まだ蚊がとんでるとか^^;

はたまた、寒くなるとめっきり出てこなくなる
ゴキの襲撃に眠れない夜を迎えた人もいたり・・・

ん~・・・ なにげに日本って広いですねえ~

まぁ とにかく寝相がかなり自分は悪いほうなんで
毎年冬にになると布団から落ちて
寒くて目がさめたりします;
夏は布団からでちゃっても涼しくていんだけどねえ~
普通に家にいるときでも
寝袋で寝たほうがいんじゃないか?
どんだけ寝返りうっても寝袋ならついてきてくれるし!
なんて・・・・
けっこう真剣に思ったり思わなかったり。

・・・・・・・・



さてさてさて!
そんなへっぽこなたまこしの日常はともかく!
バンドのほうはライブモードになってきております!
ネトラジでライブのオープニング三曲を当てる
ロト3Bの募集してるけど、当てれる人っているんかな?w
まぁまだ曲順とかさっぱり決まってないんだけどもー
やるほうもみるほうも 楽しみなもんです!^^

では^^



« 前ページ 次ページ »