goo blog サービス終了のお知らせ 

ふとっちょ父ちゃんの書斎

          覚えるんじゃなく、考えるんだ!答えはひとつじゃない

~ご案内~

ブログの内容については、【カテゴリー】の「はじめに…書斎の案内」から「書斎の案内」 「検索方法」「自己紹介」をお読みください。

粒子線治療

2013-04-14 23:45:36 | カルテ 親のこと
子どもの村から帰ってきて、父ちゃんの実家に立ち寄ります。 先進医療について、インターネットを見ながら親父と話をしました。 粒子線治療 放射線よりも効果が強いとのこと。 近いところでは鹿児島にあり、佐賀にも新しい施設ができたようです。 親父も乗り気でした。 保険がきかないため、自費で結構高額になるようですが、「お金は問題じゃない!」と、親父は言い切りました。 親父、ちょっとかっこいいぞ♪ プ . . . 本文を読む

先進医療

2013-04-13 23:45:10 | カルテ 親のこと
お母さん、昼から個室に移りました。 北九州に向かう前に、お見舞いに寄ります。 さらに腫れは引いて、話し方もだいぶんよくなっていました。 やはり手術はしないと言っていますが、なにか方法がないものか? 作詞家 なかにし礼さんが食道がんになったそうですが、放射線治療のひとつである先進医療の陽子線治療を受けて、今も元気にされています。 嫁さんと、先進医療を調べてみます。 . . . 本文を読む

母の決断

2013-04-12 23:45:10 | カルテ 親のこと
17時から、昨日の手術の結果について、親父とお母さんに先生から説明があったそうです。 悪い病気でした。 しかし、お母さんは手術はしたくないと言ったそうです。 仕事が終わって、お見舞いに行きました。 昨日よりも顔の腫れは引いています。 お母さんは言いました…。 手術はしない。 もう73歳、やることはやった。 事故で急に亡くなることだってある。 先がちゃんとわかっているんだから、いろい . . . 本文を読む

母、入院

2013-04-10 23:45:45 | カルテ 親のこと
お母さん、10時に病院に入院となりました。 前回は個室を予約してありましたが、今回は急な入院となったので4人部屋でした。 夕方17時から家族に手術の説明があるとのことでしたが、15時30分からに変更となりました。 父ちゃんも話を聞きに、病院へ行きました。 先生から… 舌の下、口腔底部になにかあるのはまちがいない。 前回細胞を取って調べたが、このときは異常は出なかった。 ただ、血管などに当た . . . 本文を読む

実家へ

2013-04-03 23:45:53 | カルテ 親のこと
USJのおみやげを持って、実家へ行ってきました。 父ちゃんたちが旅行に行っている間は、お母さんも特にどうもなかったそうです。 掛かりつけの病院に毎日行ったそうですが、点滴が漏れやすいようで、点滴は1日だけだったとのこと。 しかし、だいぶん調子はいいようです。 よかった☆ また、検査入院の予定を入れようと思っていると話していました。 そのほうがいいね。 . . . 本文を読む

再び医療センター受診

2013-03-30 23:45:28 | カルテ 親のこと
夜、実家から電話。 お母さんが再び調子が悪いとのこと。 先日と同じようなので、医療センターに行くよう話し、父ちゃんも行きました。 診察のあと、注射を打ってもらってだいぶん楽になったようです。 このままだと、舌の検査ができません。 掛かりつけの病院に行って、しばらく入院させてもらうか、毎日点滴をしに行くように話しました。 明日からの旅行、行っても大丈夫かな? 親父とお母さんは行くように言ってく . . . 本文を読む

電話で話す

2013-03-25 23:45:10 | カルテ 親のこと
お母さんと電話で話しました。 検査のための入院は4月1日で、2日は様子をみて3日に手術の予定でした。 一部組織をとって、検査をすることになっていました。 しかし、血圧が高くなっています。 掛かりつけの先生が入院されたとのことで、それからコントロールがうまくいっていないようです。 体調が悪くなって医療センターを受診したときにも血圧のコントロールが必要と言われたとのこと。 また、手術のための循 . . . 本文を読む

入院の準備

2013-03-23 23:45:03 | カルテ 親のこと
父ちゃんの実家へ。 お母さん、だいぶん前から舌がおかしいと言っていました。 ずっと検査をしていましたが原因がわからず、大学病院でようやく舌の下に何かあるとわかりました。 一度細胞の検査をして、結果は異常なしだったそうですが、もう一度詳しく調べることになったそうです。 4月になったら入院して、手術して組織検査の予定です。 書類にサインしました。 何もなければいいなあ。 . . . 本文を読む