いい天気です。
今日はお仕事。
土曜日は、駅も人が少ないです。
さあ、はりきっていきましょう。
―――――
忙しい1日でした。
いろいろと思いもかけないことが起こります。
本当に、日々勉強ですね。
夕方、今日も虹が出ていました。
昨日のように半円ではありませんが、きれいです♪
―――――
駅で嫁さんたちと待ち合わせ、温泉へ行きました。
「湯亭 上弦の月」
「 . . . 本文を読む
長男、朝早くから学校に行きました。
今日は残って勉強してくるそうです。
午前中、嫁さんはフラワーアレンジメント教室へ。
父ちゃんはメルちゃんと留守番です。
二人でお出かけしました。
ふふふ。
子どもたちの学校がはじまって、このパターンが戻ってきました♪
まずはホームセンターのペットコーナー☆
元気な子犬や子猫をみて、メルちゃん、楽しそうです。
そのあとはドーナツやさんです。
隣 . . . 本文を読む
遅く起きて、行動開始。
お昼ごはんのあと、長男と宿題をします。
詩と絵を描く宿題や、歴史新聞、理科のリポート、読書感想文…
問題集以外にたくさんの宿題が出ています。
うはっ!これはがんばらないと。
長男と、詩に添える絵を描きました。
ふたり並んで、それぞれ自分の絵を描きます。
父ちゃんが描いたひまわりの絵。
うーん、微妙…。
―――――
今日の予定分の宿題が終わったので、出かけるこ . . . 本文を読む
嫁さんの誕生日です。
おめでとう。
嫁さんからのリクエスト。
誕生日プレゼントは、「いい」と言うまでマッサージをしてほしいとのこと。
わはは。了解です♪
父ちゃんと長男で交代しながらマッサージ。
少しは疲れが取れたかな?
お昼から出かけます。
「土房」でランチ。
ちょっと贅沢。
その後、昨日みんなが行った三加和温泉へ向かいました。
昨日は閉まっていたという家族風呂へ行きます。
こ . . . 本文を読む
次男と三男、学校へいきました。
父ちゃん、メルちゃんと寝てたよ。
見送りしないで、ごめんね。
―――――
さて、朝と昼を兼ねて、早めにご飯を食べに行きましょう。
「cafe restaurante asuka(カフェレストラン アスカ)」
ブログをはじめる以前、かなり前に一度行ったことがあります。
ハンバーグが美味しかったです。
その後、この「やさいのビュッフェ」という看板ができて . . . 本文を読む
日傘のように雨傘をさすメルちゃん♪
暑いもんね。
それにしても、日傘という感覚は、やっぱり女の子ですねえ☆
では、お出かけしましょう。
すっかり夏です。
温泉に行きました。
「露天湯 椛」
もちろん目的はすべり台風呂です。
じゃんじゃんすべります。
メルちゃんも兄ちゃんたちに負けずにすべります。
「フォーメーションカタグルマ(肩車)」
どんだけ潜れる?
…ぶはぁー! . . . 本文を読む
お休みです。
今日は「Angelus松石」へお昼を食べに行きました。
パン屋さんが開いているレストランです。
「グリッセンまついし」
ちょっと前にテレビで紹介されていたのを嫁さんが見ていました。
一度行ったんですが、テレビを見ていたと思われる人たちが押し寄せており、そのときは断念しました。
2週間経ちましたし、少し早めに行ったので、今日はゆっくり食べれました。
11時から15時までは、パ . . . 本文を読む
暑いです。
湿度がすごいですね。
今日は帰りに温泉に寄ります。
先日の懇親会の時、職場の近くのホテルの温泉入浴券をいただいていました。
期日が6月30日までなので、使っちゃいます☆
平日の夕方のホテルなので、誰もいません。
父ちゃん、貸切状態です。
誰もいなかったので、ちょっと写真を撮らせていただきました。
内湯です。
露天です。
明るい時間の温泉は気持ちいいですね♪
電車の時 . . . 本文を読む
ちょっと風邪気味の三男。
今日はゆっくりしましょう。
…。
…。
「どっか、行こう」
と子どもたち。
そんなわけで、雪が降り出す中、温泉へ。
しっかり暖まりましょう。
「家族湯 七城の森」
温泉に着く頃には、ものすごい雪になっていました。
湯気でよくわかりませんが、雪が降っています。
それを見ながらの温泉。
最高です♪
しかし、今年は雪が多いですね。
明日から次男は「北九州子ど . . . 本文を読む
入学願書の提出の後、そのまま嫁さんとメルちゃんと、お昼ご飯を食べに行きました。
「UP UP CAFE」
以前行った「Meilo CAFE」と同系列のお店です。
「COCORO」という会社が、地域とのコミュニティー作りを目的として、あちこちにいろんなカフェを出しています。
メルちゃん、ここでもパンをたらふく食べていました。
「さあ、帰ろうか」
「あ!まって!…カレーぱんたべよっか~ . . . 本文を読む
長男が帰ってきて、みんなでご飯を食べに行きました。
開店したら行ってみようと思っていたお店があります。
「まぐろ市場」
回転寿司のお店です。
通りかかったら、もう営業しているようで、お客さんが入っていました。
行ってみましょう。
きれいで広い店内です。
ふと掲示をみると、オープンは今日ではありません。
どうやら今日はプレオープンの日だったようです。
ラッキー♪
お寿司、おい . . . 本文を読む
朝から温泉へ。
「植木温泉 星の湯」
先週とは別の家族湯に入ります。
「葵」(先週は「蘭」でした。)
内風呂
そして石の露天風呂。
紅葉がきれいです。
ゆっくり浸かって、温まります。
日差しが気持ちいいです。
. . . 本文を読む
午前中、みよルームへ。
嫁さんが施術を受けている間、父ちゃんはメルちゃんのお相手。
みよさんのお母さんから、菊芋茶と人参ケーキをいただきました。
おいしかったです。
ありがとうございました。
お腹が減ったので、嫁さん情報でお昼を食べに。
「MeiloCAFE」
美味しい♪
メルちゃんも、パンをたらふく食べていました。
嫁さんとメルちゃんのお昼のランチのお店が増えたようです♪
. . . 本文を読む
当直あけ、朝10時過ぎに帰宅。
長男は塾に行っていました。
三男、少し体調が悪そうです。
咳が出ています。
そこで、みんなで温泉に行くことにしました。
湯治です♪
「植木温泉 星の湯」
あれ?
ここって、以前、帰りに野ウサギをみた温泉だ!
あの時は雨が降ってて、暗くて、温泉の名前さえ覚えていませんでした…。
広い敷地はきれいな庭になっています。
建物の中にも中庭があります。
す . . . 本文を読む
長男と次男を送り出して、朝から出かけます。
平山温泉。
何度となく出かけては、人が多くてふられっぱなしでした。
平日の朝ならば、入れるだろう。
その予想は的中!
というか、さすがに朝の10時前には、どこのお風呂もがらがらです。
今日は父ちゃんたちに選択権があります。
ふふふ、どこにしようかな?
ひとまわりして、直感で決めました♪
「湯処 風月」
3人なので、小さいお部屋にします。
. . . 本文を読む