極私的映画論+α

+αは・・・日記です(^^;
最近はすっかり+αばかりになってしまいました(笑)

ネタが無い(汗)

2024-05-22 19:32:59 | ・・……(-。-) ボソッ

 中尾彬氏が5月16日に心不全で亡くなったとか。自宅で亡くなったので急死だったのでしょう。年齢的には81歳だったので・・・なんてのはやはり簡単には言えないよね(汗)

 キダ・タロー氏も90歳を超えていたので・・・なんてやはり言えないわけで。
ただ、このお二人は別としてここのところ有名人の若年死が多いような気もします。

 中尾彬氏の仕事で言えば、東宝のゴジラ映画の常連だったこと。本来彼が出てきたころの古い日本映画は殆ど見ていないので、せめて1975年の「本陣殺人事件」をBSで放送してくれないかな。

 私が観た彼の出演映画を上げてみると

本陣殺人事件(1975年、ATG) - 主演・金田一耕助
西陣心中(1977年、ATG) - 矢野
帰らざる日々(1978年、日活) - 中村志郎
白昼の死角(1979年、東映) - 九鬼善司
ザ・ウーマン (1980年、友映) - 飯尾藤十郎
燃える勇者(1981年、東映) - 天坊
悪霊島(1981年、東映) - 刑部守衛
蔵の中(1981年、東映) - 磯貝三四郎
誘拐報道(1982年、東映) - 森安泰明
伊賀忍法帖(1982年、東映 / 角川映画) - 松永弾正
春の鐘(1985年、東宝)
花園の迷宮(1988年、東映) - 秋元市太郎
極道の妻たち 最後の戦い(1990年、東映) - 四代目中松組組長 田所亮次
浪人街(1990年、松竹) - 小幡七郎右衛門
ミンボーの女(1992年、東宝) - 伊場木
ゴジラvsメカゴジラ(1993年) - 麻生司令官
ゴジラvsスペースゴジラ(1994年) - 麻生司令官
ゴジラvsデストロイア(1995年) - 麻生司令官
ゴジラ×メカゴジラ(2002年) - 五十嵐隼人総理
ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003年) - 五十嵐隼人総理
ゴジラ FINAL WARS(2004年、東宝) - 旧・轟天号艦長
犬とあなたの物語 いぬのえいが「あきら!」 - 中尾彬(本人役)
アウトレイジ ビヨンド(2012年、ワーナー・ブラザース映画 / オフィス北野) - 山王会幹部 富田
龍三と七人の子分たち(2015年、ワーナー・ブラザース映画 / オフィス北野) - はばかりのモキチ


 こうして並べると・・・たくさん観てるものです(汗)

 この20年ほどはバラエティでの出演で楽しませてくれましたね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌ってはいけないCD 〜さだば... | トップ | グランツーリスモ (2023) 1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

・・……(-。-) ボソッ」カテゴリの最新記事