極私的映画論+α

+αは・・・日記です(^^;
最近はすっかり+αばかりになってしまいました(笑)

大阪がすごい ―歩いて集めたなにわの底力ー  歯黒猛夫著 ちくま新書

2024-06-24 18:15:16 | BOOKS



 第1章 水の都の高低差
第2章 なにわヒストリア
第3章 「商都・大阪」興亡史
第4章 私鉄の王国
第5章 キタとミナミ、そしてディープサウス
第6章 未来都市・大阪



 この新書は、正直大阪人のためのものです(笑)
もちろん他府県の人でもよほど大阪に興味のある人、大阪にいずれ住むつもりの人、大阪が大好きな人にはおすすめです。大阪の地理、歴史、文化・・・そして現在の大阪の姿をちゃんと紹介しています。

 私は大阪で生まれ育って60年以上なので、この本に書かれていることはほとんど知っていますが・・・あくまでも「ちょっと」知ってるだけのものもありますが、大阪に住む若い世代にはぜひ読んでもらいたいですね。

 大阪の悪いところももちろん書かれてはいますが、それとて大阪人は自慢するわけです・・・って、私だけ(汗)

 私自身は現在(てか、もう10年以上前から)大阪の行政に対してめちゃ不満はありますが、多くの大阪人がそれを望んでいるんだから仕方がないかな。地方選にせよ、国の選挙にしろ、あまりにも極端すぎると思うのですが。

 でも、この本には「そのこと」についてはほとんど書かれていません(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミステリと言う勿れ 14 田... | トップ | ネタが無い(笑) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BOOKS」カテゴリの最新記事