ハンドメイドが好き

ナチュラルコットン雑貨やお菓子作りが大好き。お寺巡りも好きです。

東大寺万灯供養会と奈良大文字送り火

2015-08-16 11:11:45 | 日記
昨日は夕方から東大寺と奈良公園の飛火野に行って来ました。

東大寺大仏殿ではたくさんの燈籠が並べられる万灯供養会が行われ、大仏殿の上部の窓が開けられ、大仏様のお顔を外からでも拝顔できます。

7時20分頃に大仏殿に着くと、もうすでに中に入る人の長い列ができていました。

今回は大仏殿の中に入りたかったのですが、この行列に並んでいると8時点火の大文字には間に合わないかも。。。

ということで、大仏殿の外から大仏様を拝顔しました。

       

柵と暖簾?の隙間から大仏様が見えるのですが、この写真では全く分からないですよね~~

でもしっかりお顔を見て手を合わせてきました。来年は7時前には到着してないとね。


       鏡池から大仏殿を望む

ここは絶好の撮影スポットでたくさんの人が写真を撮っておられましたよ。


            

南大門の金剛力士像 いつ見ても本当に大きいです。

西側の阿形の方は昨年、大修理が終わり、東側の吽形に方は今年に修理が予定されているようです。



大仏殿に行く人の波を逆流し、ようやく春日大社境内の飛火野へ。7時40分頃に着いたんだけど、もうすでにたくさんの人が来られていました。

       

分かりにくい写真ですが、明かりの下で、戦没者慰霊と世界平和を祈る慰霊祭が行われます。

春日大社の神官の祭儀の後に奈良市内のお寺の僧侶による法要が行われます。

神事と仏事が同じ祭壇で行われるのはとても珍しいそうです。


広大な飛火野は昼間は鹿さんたちのパラダイスで、という事は、芝生の上は鹿さんたちの落とし物がいっぱいという事で。。

夜に飛火野を歩くのはちょっと勇気がいるんです。暗くて良く見えないからね

それなのに、たくさんの人が芝生の上に腰を下ろして点火を待っておられるんです。あぁ恐ろしい


8時少し前に高円山に静かにの文字が浮かび上がりました。

暗くて方角が分からず、全然違う山の方を見て待っていたんですけどねぇ。あんな方向だったんだ。


         奈良大文字

大文字に明かりが灯っている間、自衛隊音楽隊による演奏があります。

音楽を聴きながら、大文字に手を合わせ、星空を眺めたり。暑いけど、ちょっと風も通って、、と思ったら隣の人の仰ぐ団扇の風だった~~


そんな中、大文字に火が灯るともう帰りを急ぐ人の群れが。。

もうちょっとゆっくり眺めてもいいのになぁと思いながら、私たちも帰ることに。

春日大社の参道は大混乱で、なかなか前に進めず。暑いし、埃っぽいし。大変でした。


この時間は交通規制で奈良公園辺りは夕方まで動いていたバスも動かず。歩くのに自信のない方は見に行かれるのはちょっと厳しいでしょうね。


         興福寺五重塔

ライトアップされている五重塔はとても綺麗です。


喉も乾いたし、冷たいかき氷を食べたいなと思い、小西通りまで行ってみたんだけど、やっぱりね。。

奈良の飲食店は夜が早くて、お目当てのお店はもう閉まっていました。

昔の事を思うと、奈良のお店も少しは遅くまで開いているようにはなったけど、それでもこんな時くらいもうちょっと遅くまで開けてくれていたらなぁ。



このお盆は春に亡くなった義父の初盆でした。大仏様を拝顔し、大文字を近くで見て義父を送る事ができ、本当に良かったと思います。