先週のTDY展は大盛況でした!
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
さて、駐車場の花壇にノースポールを植えました
小さくてかわいい花です。
長く楽しめる花なので、春に満開になるのが楽しみです!
今朝からなんだかスッキリしない天気ですね。
そんな時は屋内で楽しめるTDY展がおススメ\(^o^)/
今日もやつしろハーモニーホールにてTDY出張コラボショールーム開催中です!
インスタ映えすること間違いなし!?あのCMの顔出しパネルもあります!
本日17:00まで開催しています!ぜひ遊びに来てくださいね~(●^o^●)
今日はTDY出張コラボショールームin八代の展示会に来ています!
TOTOのトイレの新商品です!新しいネオレストはたまご型でかわいいフォルムです!
TOTO・DAIKEN・YKKAPの3社のキッチンやお風呂、トイレ、床材やドア・窓などを
間近で見て、実際に触って、体感できます!ぜひお待ちしています
TDY展に 何の関係がと思われるでしょうが、TOTOさんのトイレのことを考えてる時に
この本が目につき、つい手に取にとって読みました。芸人さんのネタ作りが、唯一自分だけの個室になるトイレの中で生まれる。
この芸人さんにとって、トイレは大事な、大事な場所なんですね。続編も4冊あります。すごいです。
私たちにとってもトイレは、用を足すだけでなく ホッとできる・・・そんな空間ではありませんか?
デザイントイレを作り始めたのは、20年前くらいでしょうか?
壁をせめて好きな壁紙にする!
窓にステンドグラスをはめ込む!
飾りだなをつけ、花や小物を飾る! など
{トイレに行くのがうれしい!」とまで、言って下さる施主様
さぁ リフォームするなら、トイレから、いかがでしょうか?
明日から、やつしろハーホニーホールにて、TOTO・DAIKEN・AKKapさん合同の展示会があります。
ぜひ、散歩がてら、おいしいお茶を飲みにいらっしゃいませんか!お待ちしています。
仕事がら、作業服の洗濯物が多い我が家は、『洗濯マグちゃん』使ってます。
洗剤や柔軟剤が減るわけではないですが、室内干しのにおいが消え、使ってるうちに、洗濯機の水槽や 排水管もきれいになっていくんだそうです。
マグネシウムは水と反応すると、水素を発生させ弱アルカリ性の水素水が作られるのだとか。目に見えての内容ではないですが、臭いはなくなったように思います。自然に優しい『洗濯マグちゃん』のご紹介でした。
1月の終わりに会社のみんなで新年会をしました。
おいしいお料理にお酒をぐいっと
最後には毎年恒例のビンゴ大会!豪華景品は誰の手に!?
大いに盛り上がりました
「アロマオイル(精油)を嗅いでみて、心地よいと感じる香りが、今のご自身に必要な香り」、だそうです!
何気なく選んでいるシャンプーや柔軟剤なども、すでに自分の好みが反映されてます。では、それらの効能や効果は・・・。
たとえば、ラベンダーの心落ち着くフローラルな香りには、ストレス、不眠、疲れなど精神的不調への働きはもちろん、炎症を抑えたり、痛みを抑えるなど幅広い効能が期待できることから「万能精油」ともよばれてる、とか、オイル(精油)には、それぞれの効能や美容効果があり、使用方法もいろいろで、参加者の方も熱心に講師の杉本先生の話に聞き入っておられました。
自分にあった香りを探しながら、蜜蝋や植物オイル、精油を計り、「計量を間違えないように、ってお菓子作りみたいですね!」と主婦らしい話で和気あいあい、楽しいひとときでした。
寒い冬はやっぱりお鍋ですよね
お家でお鍋をするときに大活躍するカセットボンベですが、間違った使い方をしてしまうと大事故につながる恐れがあります!
つい最近も東京の飲食店で爆発事故がありましたよね。冬場は使う機会も多くなると思います。
カセットボンベの取り扱い・保管・処分方法には十分ご注意ください
先日、松橋にある塩ラーメン屋さん「やすきち」さんで、なんとも目を引くポストを発見!
なんと!ガスボンベでできているポストです!
投入口も取出口もきちんと溶接して取り付けてあります!いい仕事してますね~